• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちぃ~!の愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2006年2月25日

エアロ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先週割ってしまってエアロです。
現状確認!

バキバキでした。。。汗
2
修理するために一度分割してからの
作業です。

ホンマに直るんやろか。苦笑
3
アルミテープで形を作ります。
この後裏面にFRPを貼っていきます!
4
FRPを貼り終えました。

後はパテ埋めと塗装を残すのみ!!
5
まずつなぎ目に段差が出来ているので削ります。
6
サフ吹いてパテ盛って、
サフ吹いてパテ盛って、
サフ吹いて。。。笑

納得いくまで繰り返します!

後は最大の難関、塗装が待ち構えてます!!
7
この車は実はパールなんで塗装するのに
下塗りと上塗りが必要になります。

今回はこの塗料が活躍しました。
8
完成しました!!

色が日焼けしてないので塗った所は
ビミョ~に色は違います。。。

素人作業なんでこれでオッケーです!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

OCV パッキン類交換

難易度:

イグニッションコイルカプラー挿し替え

難易度:

フェンダー修理②

難易度:

パワーウィンドウスイッチ ユニット交換

難易度:

給油口カバー 板ばね交換

難易度:

マークⅡブレーキオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マネする事もいいけれど、 人とは違ったことをしてみたい! 快適な車、走れる普通車♪ 1分の1スケールのおもちゃ感覚でいじってます^^v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2008年10月18日納車!! 快適装備満載です^^ サンルーフ 高精細マルチ ET ...
トヨタ マークII ドリフト専用車両 (トヨタ マークII)
平成23年7月3日 大学時代の同級生からの引き上げ車両!! かれこれ5、6年は放置され ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マークⅡ売却後クラウンに至るまでの間乗ってました。 四駆なので海に山にコイツとはかなり ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
前に乗っていた180SXがくたびれてきたので、乗り換えました。 9年式のツアラーV AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation