• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月06日

○○を撤去!

○○を撤去! 昨日、写真の物をソアラから撤去完了しました。
さて、これは何でしょう??
決して”大きなメダル”ではありませんよw



VVT-i付の1JZに乗っている方ならわかるとは思いますが、正解はスロットルのバタフライです。


え?そんなもの取っちゃって大丈夫なの?と思う人も多いと思うが・・
自分からすればこんなもの、無用の長物でした。



というのも、実は30ソアラ後期にはスロットルバルブが2個ついていて、これはメインではなく、サブスロットルのバタフライになります。



コヤツは、メインスロットルを全開にした時でもサブスロットルを部分的に閉じる、もしくは全閉させることにより、急加速とホイールスピンを抑えるという安全対策の装備の一つのようです。



トヨタはこれを「ETCS(俗に言う、電スロ)」と呼んでいますが、走りを楽しむ1JZ乗りの大半の方にとっては非常に邪魔で厄介なシステムではないかと思います。



もちろん、私にとってもそうでした・・。
よって、ETCSキャンセルを行います。



これをキャンセルする方法はいくつかあり、


 ①ETCSのカプラーを抜く(カプラー抜き)
 ②ETCSキャンセラーorETCSモニターを装着する
  (意図的にETCSをON/OFFできるスイッチをつける)
 ③ETCSの悪の根源であるサブスロットルを機械的に除去する


の3つの方法があります。



コスト的に一番安上がりで作業的にも早いのはもちろん①だけど、これをすると、一部の人で「アイドルが安定しない」という声や「エンジンが吹け切らなくなる」といった声があったため却下。
②も魅力ではあったけど、費用がかさむのと、一旦装着すればどうせETCSをONにすることはないであろうということでこれもやめ。


ということで残る③を選びました。
邪魔なものだけ機械的に撤去するわけだから、一番手っ取り早いし。



んで、感想ですが・・
明らかにアクセルを踏んだ時の”つき”が良くなりました!
アクセルレスポンスが良くなったといえばいいのだろうか・・
出だしがすごく軽快になった
1速~2速の加速が明らかに速い・・・
胸のつっかえが取れた感じです。
ピークパワーもあがっている様で、フルスロットルにした時のGも以前の比ではなかったです(汗



正直驚いた・・あの丸い金属板1枚取るだけでこんなに変わるとは・・。
そしてコイツを取ることによる弊害も一切なく、あるとすれば、ホイールスピンが起こったときに自らの手で抑えなければならないことぐらいかw



まあ、普通に運転する分にはそういうシチュエーションもないだろうから、事実上良いこと尽くしです。



同じVVT-i付1JZ乗りでまだETCSを残している方、これはオススメですよ。


ちなみに作業方法は関連URLの方を参考にさせて頂きました。
例によって警告灯も点灯・点滅しませんのでオススメです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/06 23:27:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

売ったバイクに不具合が・・・で、ど ...
エイジングさん

今日も洗車から〜復活しました(後編 ...
AngelPowerさん

今日はGTOオフ会の予定でしたが… ...
TOSIHIROさん

バリバリ⑭
.ξさん

『アナ雪』を観に…
THE TALLさん

成長
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年9月7日 11:54
こんにちは。

これを外すと

かなりアクセルレスポンスの

かったるさが無くなると
聞いたことがあります(^_^)
コメントへの返答
2011年9月7日 15:24
全くもって仰る通りです!
4Lには付いてないのでうらやましい限りです。。
2011年9月7日 18:11
100系乗ってたときにスノーモードっぽいの嫌だなぁと思っていました。
私はカプラー抜いていましたけど特に問題なかったですね。
タイヤ滑るとアクセルぬるいですしね。
後はトラクションかからない車なので、ノンスリ入れれば完璧じゃないですか?
コメントへの返答
2011年9月7日 20:10
スノーは有り得なかったですね・・
まるで教習車で教官に急ブレーキ踏まれた感じでしたw

プロフィール

「@DEKOTORA613 広島の世羅町のことでしょうか?
違ったらすいません」
何シテル?   03/01 13:54
広島に住んでいるトイサン(1013)といいます。セリカが昔から好きだったので免許取る前に買っちゃいました。残念ながら事故暦があるのですがその割には案外きれいで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

偉大なるミニマム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 02:34:14
読書野郎。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 14:42:05
香港仕様の110カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 23:11:35

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
25年前の過去からやってきた、奇跡のコンディションの1台。 最高という名の「セルシオ」 ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
免許をとって初めて、『名車』と呼べる車に乗ることになりました。 シーマ現象こと、昭和63 ...
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
日産が当時提唱していた901運動の集大成とも言えるインフィニティQ45を購入しました。 ...
トヨタ セラ ムシジロー (トヨタ セラ)
とうとう買っちゃいましたマイセカンドカー。 これまた希少な組合せです。 ライトブルー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation