• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月05日

ラジポン

ラジポン 昨日、夜な夜なGETしたラジポンを付けてみました。用意した物は、
1. 19RCS ブレーキマスター
2. 16RCS クラッチマスター
3. 15mlタンク×2, タンクステー×2, ホース×2
4. クラッチマスター用スイッチ(コーケン)
5. バンジョーボルト×2
6. ミラーステー×2(brembo純正)
7. 2210mmメッシュホース
8. Ate Super Blue Racing
とにかく、お金が飛び散りました(ーー;)
当分、パーツは買えません…。涙
もともと着いてたフロントのニッシン製セミラジ、
リアのマジェ用マスターを外しました。
別にこのままでも良かったんですが、とにかくGP1
は、ブレーキが(ーー;)なので、ラジポン化しました。
マスターに、ブレーキスイッチとクラッチ側にもスイッチを着けます。この時に、配線系はチェック済です。
リアのメッシュホースのアダプタが、ノーマル用だったので、平らなストレートのメッシュホースに変えました。メジャーでだいたいな長さを計ったら、
2300cmくらいだったので、TMAX用の2210cmのホースを買って来ました。
全て取り付けたら、エア抜きです。まず、フロントの遠い方から始めました!ラジポンなので、最後に
マスター側からもエア抜きしました。
リアは、ホースの取り付けやら何やらで、時間がかかりました。
あとは、カウル等を取り付け、フルードを満タンまで注ぎ、完成です。
試走した感想は、リアはGOODです\(^o^)/
ガツンという感じではなく、握った分だけ効くっていう、「これぞラジポン!」って感じでした!
フロントは、普通です^^;
キャリパーに問題がありますね。AJPという、プアなキャリパーのせいでブレンボマスター、メッシュホースの成果がありません。これをなんとかブレンボキャリパーにしたいんですが…。
サポート作ってくれる人いないですか?^^;
とにかく、ブルーのフルードに、ブレンボのラジポン♪理想のスタイルに一つ近づきました!!
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2012/03/05 01:33:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 5/31
とも ucf31さん

1のゾロ目になりました、
ヒロ坊おじさんさん

「ステーキのあさくま」お食事券 ( ...
lb5/////。さん

朝ご飯🍕
sa-msさん

美味い味 764
ライト パープルさん

オアシスロードスターミーティング2 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

shun1lowです。よろしくお願いします。 アクシス90改、スペイシー改、GP1 250所有してます。 バイク弄り、ダンス、音楽、スキー、ファッションなど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード 愛車 零号機 (ホンダ フリード)
愛車のフリードです。 大切に乗っています!! 子どもが1人いるけど、十分な広さと大きさで ...
デルビ GP1 250 デルビ GP1 250
やっとの思いで購入できたデルビ GP1 250! カスタム点、 ブルーフレイムマフラー ...
ヤマハ アクシス90 参号機 (ヤマハ アクシス90)
愛車参号機です。 アクシス90に、Gアクシス4VPのエンジンスワップしてます! ベストセ ...
ホンダ スペイシー100 弐号機 (ホンダ スペイシー100)
コツコツカスタム

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation