• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばにえぶの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2013年4月24日

クラッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
不安を抱えたままドライブしても楽しくないので

思い切った!←

開けてびっくりは嫌だったのでフライホイールまで全部変える方向で予算とパーツでにらめっこw

サーキット走るわけではないし、パワーもそんなに上げない街乗り+αをカバーできるクラッチって条件でこれに決定!
2
クラッチ交換の他に、工程で脱着する部分の修正もお願いしていました。
・触媒の取り付けにパテがモリモリだったのでこれの修正とフロントパイプの取り付けの修正
なぜかメタルタイプのガスケットになってて割と痛い出費
ガスケット4枚

・写真のアテーサラインの液漏れ修正
E-TSフルードが減る減る←
これで治ると祈って
3
そして恒例の(
予定外修理w

シフトのブーツ切れ、オイルどばどばw
4
ミッション丸ごとキレイキレイして頂いて感謝感謝
✧\\d(°∀° )b//✧
5
リヤクランクシールも打ち替えて頂いて
6
いきなりバーン!

カバーの色が色だけに特に素晴らしくなった感のなさ←
7
まぁショックだったのはディスクの残量が結構あったこと

フィーリングがおかしかった原因はフラーホイールの摩耗とカバーの寿命?
あたりかと、どこかでディスクのみ変えた痕跡ありとのこと

フライホイールがぐちゃぐちゃだったせいでディスクもお釈迦ですが…
8
中もぴっかぴかにして頂きました!

そして完成し慣らしドライブ…かなり素晴らしいクラッチだ、大当たり!

近々高速も走るし、熱入って音とかどんななるかなーって感じ
今のところ街乗りは最高

80078km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトブーツ

難易度:

NISMOカッパーミックスツインクラッチに交換

難易度: ★★★

ゲトラグミッション交換

難易度: ★★★

リアデフマウントブッシュ前側交換

難易度:

アルちゃんを起こす#6(デフ修理前編)

難易度: ★★

リアハブベアリング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「適合もサイズも合ってるのになぁ、、ABのおばにも馬鹿にされるし」
何シテル?   05/21 13:20
「」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 マーチ] リア三角窓フチゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 19:34:48
[日産 マーチ]N-tec レーシングセンターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:56:25
BRIDE VIOSⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 21:55:47

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2017.2/28納車 納車時走行距離38km
その他 自転車 その他 自転車
会社と家が近くなりすぎたので久々に自転車 なんかショップで気分が上がっちゃって勧められ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
Dio君唐突な別れ 上司の長男君のところへ 6824km ----------- ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2017.2/28 お別れしました。 たくさんのイイね!をありがとうございました。  諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation