• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

ホンダ ライフ

レビュー
妻の愛車です。今迄のミニカトッポからすると格段に静音性が高く軽自動車として見れば、かなりイイ車だと思います。他の軽メーカーからすると考えにくい所にコストが掛かっています。その分値段も少々高いですが・・・普段の街乗り・ちょっとした距離ならこなせます。ただし当方はドライバーシートをレカロに変えているの ...
2005年12月23日

ホンダ アコード

レビュー
こういう車が国産で、もっと増えると車文化が良くなる気がします。今迄ずっとワゴンに乗っていたけどセダンでも十分なんとかなるし、なにより乗って楽しいのが一番ですね。タイプRだとヤンチャすぎて・・・と言う人にはピッタリかな。なにかとパーツを付けたりしていたけど、この車では不要と感じます。サーキットを走っ ...
2005年08月05日

三菱 RVR

レビュー
ミニバンのハシリだったと思います。スライドドアも結構便利で、妻が出産の時や赤ちゃんをチャイルドシートに乗せる時に開口部が広いのは良かったですね。すごくコンセプトは良い車だったが、三菱がもっと真面目に造っていれば無くならなかったと思う。
2005年08月05日

スバル レガシィツーリングワゴン

レビュー
とにかく乗って楽しい車でした。どんどん改造して自分好みにしたくなる不思議な魅力も持っていたかな。デザインもBGが一番バランスが取れているでしょう。購入した時にもっと年式の新しい車を探せば良かったかなとも思います。長く乗るつもりだったが3年半乗って故障も増え始めたので維持費が掛かりそうだったのとガソ ...
2005年08月05日

プロフィール

「準備中です」
何シテル?   03/03 19:17
ユーロRは通勤快速 快適なファミリーカーを 目指していますので 多分ほぼノーマルでいきますw コネタばかりなので参考になるかどうか・・・? と書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 23:56:09
デスビキャップ・ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 23:17:19
サイドブレーキの調整の真実。引き摺ってませんか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 21:42:12

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
「なんでセダンなんですか?」 と聞かれたりもするけど ワゴンにユーロRは無いからね。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車が修理必要となり 修理代金の見積もりを聞き 買い替えを決意した直後に 自分を見つめる ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さん所有車ですが、普段のファーストーカーです。 何気に気に入っているのは自分の方かもし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation