• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピロ君の"カプ太郎" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2018年12月22日

シフトレバー リペアキット(ヤフオク)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
走行中、シフトノブがガタガタ鳴るし、和カプのみなさんの話を聞いて、ブッシュ?を交換しようと思います。

・写真左はヤフオクの「シフトレバー リペアキット」(3,200円)です。写真右はディーラーで取り寄せた「ブッシュ」です。

(写真右の黒いブッシュはさほど劣化していなかったので交換不要かも?)

・写真左の茶色いのはシフトの中間(支点)を支える大事な部品です。しかし、上の部品はシフトレバーセットでしか入手できません。なので下用の部品2個で挟んで、あまった隙間を特製のリングスペーサー(写真中央)で埋めようとするものだと思います。
2
イメージ図
3
御開帳です。

さてさて、どうなのかな?

ありゃ~!!

茶色い部品が「ビーフジャーキー」になってます。

思えば中古車で購入時にシフトが固着した感触があったので、その時からかもしれません。
4
だめだこりゃ。

掃除するにしても、多少は下にボロボロと落ちてしまいますが、まあ大丈夫でしょう。
5
ビーフジャーキーの図
6
作業手順はYouTubeをご覧ください。

・シフトの感触が「ガチャッ・ガチャッ」から「ポコン・ポコン」に変わりました。気持ちイイです。

・ちょっと期待してたんですが、2速の入りの渋さは改善されませんでした。

・初めて知ったが、シフトレバーって運転席側に(右に)傾いていたんですね。


お疲れさまでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキレバーの錆落とし

難易度:

シフト・ノブの交換

難易度:

ウインカーレバーユニット交換

難易度:

カプチーノ・EA21R・中古ドアS/W交換

難易度:

エアコンレバーのつまみを加工しました

難易度:

パワーウインドウスイッチ、オート化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ピロ君です。よろしくお願いします。 カプチーノを弄って遊んでます。 <カプチーノ整備記録> No. (年月日) (内容) (距離) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ MRワゴン]自作 オイルフィルターキャッチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 09:41:43
[スズキ カプチーノ] デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 09:28:47
カプチーノ アイドリング 不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 21:35:18

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプ太郎 (スズキ カプチーノ)
これから楽しく、いじっていきます。お金かけずに...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
日常の買い物用、遠出用
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
娘の通勤車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation