• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mint-jamsの愛車 [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年2月5日

スイッチ(コンソールアッパーガーニッシュ)周辺の照明

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さん、こんばんは!

歳のせいか・・・さすがに50を越えると
手元が暗くてかないません(爆)
最近、USBデータポート兼チャージャーなるものを
ブランクだらけのパネルに装着したのですが
どうも暗くてかないません。
ってな訳で、今回のactivityは、この辺りを明るくしてみたいなぁ・・・なんて。
2
テープLEDに関しては、特に光量も必要としないので
近傍のショップで入手可能なもので揃えました。

エーモンさんです。
サイドビューテープLED(№2709)
調光ユニット(№1850)
分岐ターミナル(№2831)

あと、写真に写し忘れましたが(爆)
TOYOTA トヨタ ダイハツ Atype 後付スイッチ SWC-T01 (LEDカラー:グリーン)

三菱レイヨンアクリルサンデー#432(乳白半透明)3.0m/m厚
ニトムズアルミシート等です。

ガーニッシュにブランクパネルの多い私のカムリは
ちょっと寂しい感じが否めません。
せっかくUSBポートを付けても、さかさまに差そうとしたり(爆)

ところで皆さん・・・ご存知でしたか?
エアコン操作パネル下面とガーニッシュに僅かに隙間があるのを・・・。
ナビ&エアコンインターフェイス取り付けフレームの状態にもよりますが
約5mm程の隙間が存在するんですよ。

そこで、ここにアクリル板を使って”ぼわん”と光る
光源を設置したいと思い立ちました。
3
アクリルパネルの切断です。
ざざっとした測定ですが
217mm×25mm程度で十分かと・・・。
但し、厄介な事に一見フラットに思える
エアコンパネルもガーニッシュも実は微妙な曲率で曲がっています。
私は、型取りをしてサンダーで研磨して調整しました。
その後、端面をトリマーで45°面取りを行いました。
採寸さえ正確であれば、お近くの看板屋さんに行けば
安価で切断&加工してくれるかも・・・(爆)

で、切断したアクリル板にLEDを貼り付けます。
4
LED貼り付けを行ったアクリル板に
光らせたい部分以外にアルミ箔シートを貼り付け遮光します。
これを行わないと、思わぬ部分に光束が漏れてしまい
パネルのあらゆる隙間から明かりが漏れて不細工な事になります(爆)

因みにコレは、点灯試験をしたところ。
5
あとはこのアクリル板をエアコンコントローラー下面に位置を調整しながら両面テープ等で貼り付けます。

ナビ背面から、イルミ用電源を拝借し
スイッチ⇒調光ユニット⇒分岐ユニットの順で配線しました。
6
おっとっと!スイッチは
内照&パイロットランプ内臓のラッチドスイッチです。
もぉ・・・お馴染みですかね?

こいつをガーニッシュのブランクに装着。
眩しい時には、スイッチで切れるのさっ!

分岐ユニットが終端にあるので
同種の増設は、光源の設置と接続のみで発展可能です。
7
露光5秒で撮影しましたが、ヘタクソですみません(爆)
調光ユニットボリュームは、5分程度にしております。

テープLED単体にありがちな”ツブツブ感”がうまく緩和され、面発光の状態でとても良い感じです。

直接光も目に入らず、優しくスイッチ周辺を照らしてくれるのであります。
おまけに、ジュース類の銘柄も読める(爆)

これで、USBの差し間違いも減る事でしょう・・・
とは言いながら、未だガラケーの私です(爆)
チャージャー部は暫く必要ないかも・・・(爆・爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

タイヤ交換(ミシュランプライマシー4)

難易度:

ヘッドライト更新

難易度: ★★

オイル、エレメント交換

難易度:

パワーエアコンプラスだっ注入!d(^-^)

難易度:

補機バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遂に!! http://cvw.jp/b/1451442/47285847/
何シテル?   10/17 20:40
待望のクルマが、3月20日に納車されました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
3月6日大安 納車となりました。 宜しくお願いします。 販売当初より気になっていたクルマ ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
3月20日・・・待望の納車!
日産 ローレル 日産 ローレル
丸々13年間、普段の足から山遊びまでオールラウンドにこなしてくれたクルマです。 足回り以 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
試乗1回で決定! 6月5日に納車となりました。 素晴らしい乗り味に感動! 宜しくお願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation