• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとりの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2015年2月14日

クラッチ交換 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
以前クラッチを交換して3年経たちます。
距離も3万弱走っていると言う事でクラッチ交換
をしました。

今後の為に私自身のメモ書きです。

[ステップ1]

ジャッキアップ前に。

1 バッテリー エアクリ キャ二スターを外す。
2 ギアシフトコントロールロッドを外す。
3 スピードセンサー バックセンサーコネクター
4 スターティングモーターを外す。

[ステップ2]

ここからジャッキアップ。

1 ロアアーム スタビライザーを外す。
2 ミッションオイルを抜く(しばらく放置)。
3 ミッションからドライブシャフトを抜く。

[ステップ3]

1 ミッションとエンジンのマウントを外す。ボルト全部で7本を外す。
  オイルパン下にジャッキをかます。
2 ミッションとエンジンの間にある黒い半月板を外す。
3 ミッションマウント(助手席側)ボルト3本を外す。
4 フロントパイプを外す。
5 ミッションをエンジンから外すために結合するボルト3本+1本を外す。
  フロントパイプ上の『N』と刻印されたボルトは一番最後に外す。
6 ここまで来たらバールでエンジンとミッションケースがばらせます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ビスカスカップリング交換

難易度:

ビスカスカップリング交換

難易度:

スピーカー「pioneerTS-G1010F」に取替

難易度:

画面が消えたサイバーナビ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車が大好きな40歳のおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとりさんのスズキ アルトバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 23:52:12
Buddy Club K-car SPEC DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 21:56:27

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
アルトバン購入しましたが あまりにも遅いのでターボ化 Eマネ組んでターボはHT-07-4 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
静岡在住のナイスガイです!
スズキ Kei スズキ Kei
これから いりいろとイジって行きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation