• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katu12のブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

複雑な気持ち・・・

複雑な気持ち・・・昨日は第11回奈良県道場少年剣道錬成大会、全日本少年剣道錬成大会県予選が行われました。

ウチの息子、娘もそれぞれ男子個人戦、女子個人戦と団体戦に出場。

息子は2回戦、準優勝した子と対戦。

延長のすえ負けました。

実力的にはぜんぜん劣っているとは思わない

相手だけにガック―――(っω`- )―――リ


その代わり娘は次々に勝ちあがり、決勝戦!!

と言っても、1回戦シードで3回勝って決勝でした。(女子はやはり少ないです^^;)


決勝戦は1つ年上の優勝候補の子でした。

結果は・・・



延長まで頑張りましたが、力尽きました。

勝っていれば10月に北九州で行われる女子の全国大会に出場できたのに・・・

残念・・・


で、団体戦いきなり強豪とあたり惜敗・・・あれ?(o゚ェ゚o)

全国大会出場ならず・・・情けない・・・



ウチの子供等の話はこれぐらいで・・・




本題に入ります。



昨日、大会の始まる5分前に道場の中学生 I君のお母さんが亡くなりました。

ずっと闘病して居られたのですが・・・

I君はそんな中、大将として大会に出場していたので、

大会が終わるまで母親が亡くなった事は知りませんでした。

大会が終わって道場長がみんなを集め、

I君の母親が亡くなった事を本人に話しました。

親たちもみんな号泣・・・

ってその前から聞いていたのですでに号泣でしたが・・・




その日のI君の活躍は凄かったです

個人戦、強い選手を次々に倒していって、優勝は逃したものの準優勝!!

圧巻だったのが、団体戦。

嫌がらせか?と思うようなトーナメント表。。。2回戦は昨年優勝した道場。

それ以外もすべて強豪だらけ・・・

2本とって勝たないと負けと言う状況でも

I君は2本取って代表戦に・・・

代表戦も勝って


奇跡に近い勝ち方をして勝ち上がり、決勝へ!!

決勝の相手は去年の全国大会の個人選で準優勝した子を排出するような

強豪中の強豪!!

大将まで回ってきた時は引き分けでも勝ちだったのですが、

見事に勝って


イ憂 月券しました!!

中学生チームが奇跡に近い勝ち上がりをするたびに

客席から応援している母達は号泣。・゚・(ノД`)・゚・。

みんさん見えていたと思います。

I君の背中に母の姿を・・・



今日、お通夜に行ってきます。

我が家がこの道場に入ってからお世話になった方です。

今までお世話になり、有り難うございました。






かぺさんみたいに文章力がないのですみません・・・





Posted at 2012/06/18 11:14:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 剣道 | 日記
2012年05月19日 イイね!

香川に遠征

香川に遠征子供の剣道の試合で香川まで行って来ました。


朝5時に集合し、車2台で16名を乗せて出発!


7時過ぎに試合会場の体育館に到着!!


試合は高学年団体に長男(小6)と長女Z(小5)、


低学年団体に次女(小3)が出場しました。


高学年チーム
1回戦・・・長男、長女共に2本勝ち  

チーム・・・5勝0敗で勝ちました。


2回戦・・・長男、長女共に引き分け

チーム・・・1勝2敗2分けで負けました。

長男、長女は勝てる相手だったので、勿体無い負けになりました。


低学年チーム
1回戦・・・次女、まさかの小手を決めて1本勝ち

チーム・・・4勝1敗で勝ちました。


2回戦・・・昨年の準優勝した道場と対戦
      次女、1本負け

チーム・・・1勝4敗で負けました。


試合は残念な結果でしたが、


この日はカシニイさんとお会いする約束も・・・(●ノдノ)テレ


ちょうど子供の試合中に電話が掛かって来ましたが、


ビデオ撮影をしていて全く気付かず・・・(゚∀゚ ;)タラー


試合が終わって携帯を見て、慌ててカシニイさんに電話をしました。


「すみません、今何処ですか?」


「正面入り口の前」


Σ(゚д゚;)


「すぐ行きます。アタフタ((ヽ(;´Д`)ノ))アタフタ」


ってな感じで無事?にお会いする事が出来ました!!


短い時間でしたが、お会い出来て本当に良かったです。


7月のうどんオフに参加したいので、嫁の説得を頑張ります!!



で、3時半ごろに体育館を出発!!


6時過ぎにいつもの中学校の体育館到着。


で、子供等は9時ごろまでいつも通りの稽古でした。


私は稽古をサボりました・・・( ̄ー ̄)ニヤリ






Posted at 2012/05/24 11:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 剣道 | 日記
2012年04月17日 イイね!

剣道の試合

剣道の試合日曜日は子供の剣道の試合で、朝6時前に家を出ました。

最近の休日は、剣道か車弄りかと言う感じになっています。

試合会場は県内の山間部の方で桜がちょうど満開でした。

今年の花見は、ここで済ませました。


新学年になっての初試合でウチの長男と長女は、団体戦の先鋒と中堅で

出場させて頂きました。

結果は準優勝でした。幸先の良いスタートが切れたのではないでしょうか。

今年一年、この調子で頑張ってもらいたいです!!
Posted at 2012/04/17 13:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 剣道 | 日記

プロフィール

「「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! http://cvw.jp/b/1453259/32514716/
何シテル?   03/06 10:26
3児(6年、5年、3年)のパパです。 普段、剣道で忙しくしています。 子供の試合や出稽古などで各地に良く出かけておりますので見かけたら声を掛けてください...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【覚書】≪C26≫BCMユニットのドアスイッチ信号線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 11:13:34
LEDテープでデイライト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 06:04:53
C26 ドアミラーウィンカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 22:28:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
C26セレナから乗り換えました
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年3月29日納車。 MOP: ブリリアントホワイトパール キセノンヘッドラ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation