• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷろxのブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

31日 美浜サーキットオフ

3月頭に美浜サーキットオフの日程が31日に決まり、台数も20台程集まるみたいです。31日は午前中しか空いていないので、僕の走行枠は40分~の枠x3みたいです。僕達だけならばいいのですが、違う所で同じような企画を立てており当日相当混んでる模様。
上手に速い車をパスしたいですね。作手は貸切で台数少なかったし、三河は自分が1、2番で速かったので、むしろ譲られる側だったのですが、譲るのは初めてなので勉強します。

クリアラップは取れなさそうですが、楽しみながら走りたいです。

気になる天候なのですが…


雨予報…

でも降水確率50%だから大丈夫だよ多分ね^^

11月にサーキットデビューして、12月にMLMに行き天候は両方雨…

だかしかし、2回雨が被っただけで僕は雨男と呼ばれるのはおかしい!!

美浜で雨男じゃないことを証明しますよ^^


初走行、初心者なのでお手柔らかよろしくです。
Posted at 2013/03/29 03:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

スイフト 納車から1年

とっくに過ぎてしまいましたが、3月11日をもってスイフトが納車から1年を迎えました。

1年は早いですね。ちなみに購入時の走行距離が

58826km

3月11日時点で

74460km

1年で15634km走った計算です。

15000kmか。ぼちぼち走ったのかなぁ

サーキット走ったりして酷使してるときあるけど、まだまだ乗るつもりだから元気でいて欲しいですね。


それと、ドライバーも1年迎えたので合法的に若葉マークが外れました^^
何度もヒヤッっとしたことありましたが、そのたびに教習所で教わったこと思い出し、何が悪かったのかを考えるように癖をつけました。
無事故無違反これからも続けて行きますよ~
Posted at 2013/03/17 14:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

名古屋オートトレンド行きました~

名古屋オートトレンド行きました~3月3日に名古屋オートトレンドに行ってきました。今更ですが(笑)
高速使わずに下道で初めて名古屋まで行きましたが、意外と楽でした。R23バイパスが綺麗に整備されており、岡崎BP知立BPとノンストップで名四国道入ってからもしばらくはノンストップでした。流れも速く、広く、割かし走り易かったですね~名古屋入るまでは(笑)豊橋BPと岡崎BPが繋がればもっと楽になるのになぁ。早くできて欲しいですね~

開場1時間前に到着し、駐車場を見て回ると車のイベントだけあって面白い車が集まってました。旧車から痛車まで。駐車場回りしてるだけでも楽しめました。

開場の時間になり、一眼を持って気合十分で望んだわけですが、

駄目だ。使い方わからねぇ…

実は買って以来殆ど出さずに眠っておりまして…いざ使うとなると絞り値だのシャッタースピードだのどうすればいいんだっけ??の状態…
仕方なく今回はほぼオートで撮影して来ました。

個人的に驚いたもの、興味があったものをピックアップしていこうかと思います。



まずはこれ。トップフューエルのZC32Sのデモカー
スイフトオーナーである以上、スイフトには興味津々です。
新型スイフトって18インチ入るんですね。純正でタイヤサイズだと215/45/R17でしたっけ。忘れましたwまだまだ、ZC32Sは成熟されておらず、31よりもタイムは出ないと思いますが、これからが怖いですね~ 18インチでも自然な感じでgoodです。カッコイイ。31スイフトよりも32スイフトのほうが見た目的に好きだったりします。




oh...
ふぇぇ… タービンおぉきいよぉ… 
いや、デカイ。デカすぎる。これ回るんですかね?しっかりブーストかかるのでしょうか…?ボンネットも閉まらないですよね。何か加工してあるのでしょうか。タービンのデカさに圧倒されてボンネットまでマジマジ見ませんでした。実際にエンジンかけて回しているところを見たいです。




センチュリー
確か新車はお偉いさんじゃないと売ってくれない車ではなかったでしょうか。
センチュリーにこんなことして良いんですかね。初めて見た感想は
「やっちまったなぁ~」
まぁ何しようがオーナーさんの自由なんですが…(笑)




車種なんだっけ?RX-7?一言で言うと気持ち悪いです。




タイヤ デカッ! 薄っ! 26インチだったかな?こんな車のタイヤ交換とか絶対したくない、できない、まずどうやってやるの?タイヤどこで売ってるの?

検索かけたら売ってました… 日本でも手に入ることに驚き




ハイエースの車内にコックピットがっ!グランツーリスモ5!これはやってみたいw




痛車です。このコルトが一番綺麗で色合いも良かったです。このキャラクターは知らないのがちょっと残念ですが、なかなか可愛いですね。調べてみたらウィッチーズガーデンという美少女ゲームのキャラクターだとか。ちょっと興味湧いた。




また痛車ですがミクさんktkr
GT300 グッドスマイルレーシングの2012年仕様のカラーリングですね。2012年仕様のミクさんが一番好きです。



すみません。また痛車です。この痛車みんカラで見た気が… モーターランド三河の記事を見た気がします。




GAZOORacingの全日本ラリーカー
実はこれ、コックピットに座れたんです。もちろんニヤニヤしながら座っちゃいました~ 写真はありませんm(__)m
ガッチガチにロールバーも組んであるわけですが、入るのに一苦労、出るにも一苦労w室内も狭かったです。でもドライビングポジションはスイフトの比にならない程よく、気分はラリードライバー(笑)運転してみたいと思った車です。
この時ちょうどGAZOORacingブースではトートバック?を配っておりちゃっかり頂きました。



それがこれ。割りと大きいです。何かに使えそうです。

さらに、トークショーも行うとのことだったので見てました。



誰だっけ…?モリゾーさんと脇坂さんと…赤いズボンの人はよく見るけどど忘れ(笑)女性の方はモータージャーナリストだったかな?ニュルブルクリンク24時間耐久レースを86で走ったみたいです。
トークテーマはニュルブルクリンクで行われる車両開発とのこと。
だがしかし、この時僕は睡魔に襲われてあくびしながら見てたのですが、その時モリゾーさんと目があった気が…(笑)

そんなこんなで、一回りしたところで退場しました。
ん~去年も行ったのですが、今年は微妙…?キャンギャルも… 個人的な感想ではありますがね。まぁこんなもんかって感じでした。来年も行くかは微妙かな。


Posted at 2013/03/17 13:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「愛車紹介更新しました~」
何シテル?   06/30 22:33
趣味は広く浅くにわかな私です。 車に関してもよくわかりません!少しずつ勉強して覚えていこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ブレーキフルードのエア抜き不良?対策について-② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 02:45:16
C型フランジボルト(後) 交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 07:20:41
C型フランジボルト(前) 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 07:20:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
大事に乗っていこうと思います。 2015年6月17日納車 中古で購入。A型です。 購入 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年3月中古屋でスイスポ(1型)を購入 走行距離は58826km 【吸気系】 HK ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation