• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ratioの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2010年9月12日

パワステフルード交換~後編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
500mlのペットボトルが

丁度いい感じで挿させます。
2
イグニッションOFFだと

セキュリティ?で回せなくなるので

イグニッションをONにします。

※エンジンはかけません。
3
ステアリングをロックするまで

右に1回転、左に1回転。

※ジャッキアップ+ウマ+車留めしてます。
4
水平に挿しているので

漏れない程度抜いて

新しいフルードを足す、の繰り返しです。

2ℓ用意すれば

ほぼキレイに入れ替え出来ます。
5
ホースを戻したら、エンジンをかけて

ステアリングを左右に何度か回します。

リザーバタンクを確認しつつ

気泡が出なくなるまで繰り返したら

エア抜き完了(だそうです。)
6
今回も少し添加剤を入れてみました。

劇的に軽くなるとかの体感はありませんが

ステアリングにトラブルをかかえているため

念のためです。

↑実はこの添加剤が原因
 という落ちは無いと思いますが・・・。
7
最後にエンジンルーム内に付着した

フルードをパーツクリーナーで掃除して完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチフルード交換、2回目。

難易度:

クラッチ交換 【粉砕事件】

難易度: ★★★

クラッチフルード(リザーブタンクから)交換、3回目。

難易度: ★★

シェアトラックLSD取り付け

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度:

クラッチフルード交換(リザーブタンク内4回目)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

出来る範囲でDIYやってます 自分で弄ることで いろいろ見えてくることも多く 失敗もするけど、それもまたいい経験 何より愛着が深まる Do I...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

・ドライブマン720/1080ま… 
カテゴリ:ドライブレコーダー
2011/01/15 19:28:11
 
・くるま相談室 
カテゴリ:車検整備
2009/01/19 22:11:41
 
・レイルモータースポーツ 
カテゴリ:パーツ関連
2009/01/19 22:07:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
軍資金(購入資金)を貯めている間にいろいろ目移りした。 【目移りした車種】 ――――― ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
初のマイカー。 この頃はクルマにまったく興味がなくて とある場所に通いたいがためだけで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation