• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3コン3の愛車 [スバル R1]
スバルR1 タイミングベルト交換その2(ジャッキアップ無し)
5
クランクプーリーボルトの脱着方法は色々あります。<br />
<br />
①<br />
専用工具・特殊工具を使う。<br />
<br />
②<br />
インパクトレンチを使う。<br />
<br />
③<br />
セルの力を借りる<br />
<br />
④<br />
セルモーターを外して、リングギアに回り止めを施して緩める。<br />
<br />
自分はホイールナットを締められる、KTCの電動インパクトを持っており、それを使えば簡単にイケるはずなのですが、それでは緩めることは出来ても締めるほうは規定トルクで締められないではないか!!<br />
<br />
世の中には鬼トルクで締めなければいけないタイプや、規定トルクで締めた後に指定された角度まで角度締めしないといけないタイプもあります。<br />
<br />
インパクトでガガッと締めれば、まぁそれなりにガッチリ締まるのですが、それでは規定トルクで締めたか分からないし、オーバートルクで締めているかもしれない。<br />
<br />
クランクプーリーのボルトを適当に締めると、ネジが緩んでプーリーがぶっ飛ぶ恐れもあるので、自分はキチンと締めたい!!それにはプーリーの回り止め工具を使わなくては!!
クランクプーリーボルトの脱着方法は色々あります。


専用工具・特殊工具を使う。


インパクトレンチを使う。


セルの力を借りる


セルモーターを外して、リングギアに回り止めを施して緩める。

自分はホイールナットを締められる、KTCの電動インパクトを持っており、それを使えば簡単にイケるはずなのですが、それでは緩めることは出来ても締めるほうは規定トルクで締められないではないか!!

世の中には鬼トルクで締めなければいけないタイプや、規定トルクで締めた後に指定された角度まで角度締めしないといけないタイプもあります。

インパクトでガガッと締めれば、まぁそれなりにガッチリ締まるのですが、それでは規定トルクで締めたか分からないし、オーバートルクで締めているかもしれない。

クランクプーリーのボルトを適当に締めると、ネジが緩んでプーリーがぶっ飛ぶ恐れもあるので、自分はキチンと締めたい!!それにはプーリーの回り止め工具を使わなくては!!
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間6時間以内
作業日 : 2011年07月30日

プロフィール

「[整備] #XV スバルXV スパークプラグ交換 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/145811/car/1297079/5440063/note.aspx
何シテル?   08/14 18:46
オヤヂの代からスバルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2013年1月納車。 ライフスタイル変化のため、前に所有していたスバルR1では手狭になっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
オヤヂが新車で買ったレガシィ・ランカスター6です。 水平対向6気筒は、ボクサー4気筒タ ...
スバル R1 スバル R1
2006年12月。 岩手スバル主催の購入資金プレゼントに、ジョークで応募したら予想外の当 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
04年の7月に、走行距離2800キロ程の物を購入。 前・オーナーさんは佐賀県の方で、超 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation