• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3コン3の愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2005年5月16日

AZ-1 サクションパイプ磨き その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前々から、サクションパイプがくもっていて、何だか汚くて嫌でした。

社外の物に換えれば簡単に解決するのですが、ノーマルで十分な自分にとって、そんな金出すなら他のオーバーホールに使いたい・・・。

2
という事で、金属磨きの”ピカ~ル”で磨くことに。
3
磨くこと3時間・・・。
腕が疲れて来たので、ある程度光ったところで終了。

磨き終わったら表面を拭いてから、クリアー塗装を施して防錆しました。
4
こっち側は、腕がつりそうだったのでテキトーになりました・・・(^^;
5
ピカールは300円程。
クリアー塗料入れても、1,000円くらいで出来る割には見た目が良くなるのでお勧めです。


ただ、腕が疲れますが・・・。(^^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンのユニット その2

難易度:

AZ-1を売る その7

難易度:

スピードメーターケーブル交換

難易度:

肩パッド注入

難易度:

プラグ&オイル交換

難易度:

お久さ〜😂

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XV スバルXV スパークプラグ交換 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/145811/car/1297079/5440063/note.aspx
何シテル?   08/14 18:46
オヤヂの代からスバルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2013年1月納車。 ライフスタイル変化のため、前に所有していたスバルR1では手狭になっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
オヤヂが新車で買ったレガシィ・ランカスター6です。 水平対向6気筒は、ボクサー4気筒タ ...
スバル R1 スバル R1
2006年12月。 岩手スバル主催の購入資金プレゼントに、ジョークで応募したら予想外の当 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
04年の7月に、走行距離2800キロ程の物を購入。 前・オーナーさんは佐賀県の方で、超 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation