• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikipapasukeの"とっぽ" [三菱 トッポBJ]

整備手帳

作業日:2012年5月5日

ブースト計 配管

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
エンジンルーム (ボンネットを開けるワイヤーが通ってる穴からバキュームホースを通します)
2
タイヤハウスのカバーを半分だけはずして、ワイヤーが通ってるゴムに穴を開けてバキュームホースを通します。
3
車内(足元)のボンネットオープナー付近からこんな感じでバキュームホースがでます   ここまで出来れば、あとは簡単です
4
EP71のころから使ってるトラストのブースト計で、かなり古い物なので信頼性は?ですがターボ=ブースト計付いてないと気分的に落ち着かないのでつけちゃいました。                      カーオーディオのイルミから照明用の電源を取り、アースは10mmのボルトで足元のネジにつけて配管と配線は出来るだけ目立たないように隙間から通しました。
5
出来上がりです。 (この取り付け場所で、バキュームホース2m必要です)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トッポBJ 継続検査

難易度:

バイク用エアクリ10分クッキング

難易度:

リアハブベアリング交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

トッポBJ エアコンフィルター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「大昔の家電か?(笑) http://cvw.jp/b/1459629/42749189/
何シテル?   04/18 11:51
NEW
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤メインの車です 。
ホンダ モビリオスパイク モビリオ (ホンダ モビリオスパイク)
メインの車、ド.ノーマルです 内装の生地がすぐボロボロになったり、CVTのジャダーとか、 ...
スズキ アルトワークス HA21S (スズキ アルトワークス)
大事にしてたのに、震災直後に壊れました。 なんと引き取ってもらった店で直したらしく48 ...
三菱 トッポBJ とっぽ (三菱 トッポBJ)
通勤用に初めて三菱の車買いましたが、使い勝手が良くて気に入っちゃいました。 修理箇所多 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation