• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boss@HAOCのブログ一覧

2018年03月01日 イイね!

第25回HAOC走行会 in 鈴鹿ツインサーキット

この度は第25回HAOC走行会にご参加下さいました皆さん、
有り難うございました&お疲れ様でした。
今回もまた大勢の皆さんに参加して頂き、厚く御礼を申し上げます。

今回で13年目に入りましたHAOC走行会ですが、
今回の参加者募集では過去に類を見ない早さで、
多くの皆さんからエントリーを賜り、
早々にキャンセル待ちが出る状態で、
本当に有り難うございました。

キャンセル待ちでお待ち頂いたにも関わらず、
折角エントリーして頂きながら、そのご希望に添えず、
誠に申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます。
次回はお早めのエントリーをお願い致します。

若者の車離れやエコカーがもてはやされる時代の中、
参加者不足で走行会開催を撤退する昨今で、
拙い素人運営、手作り走行会にも関わらず、
多くの皆さんにご愛顧賜ります事は、
存外の喜びであり、有り難き幸せです。
心より御礼申し上げます。

一部の参加者で車両トラブルもございましたが、
概ね大きなクラッシュや怪我人もなどもなく、
当クラブの主旨をご理解頂きました、
参加者の皆さんのマナーの徹底を感じました。
大変有り難く存じます。ご協力有り難うございました。
私がいつも口癖の様に申し上げております、
「私達の走行会はレースではないし、私達はレーサーではない」を、
ご理解頂けているものと嬉しく思います。

今後とも皆様からのご意見に謙虚に耳を傾け、
より楽しんで頂ける、よりご愛顧頂ける走行会を目指して、
日頃より精進して参りたいと思います。

またご丁寧にお心遣いのお土産まで頂戴致しまして、
誠に有り難うございます。
本来ならばこちらがご挨拶申し上げなければならない所を
痛み入ります。どうぞお気遣いなく。
中にはじゃんけん大会の賞品まで個人的に提供下さる方まで・・・
皆様方からご愛顧頂いているのだとひしひしと感じ
感激至極に存じます。この場を借りまして厚く御礼申し上げます。


あらためまして
ご参加下さいました皆さんに、心より御礼申し上げます。
有り難うございました。
次回もどうぞ宜しくお願い申し上げます<(_ _)>

Posted at 2018/03/01 20:33:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月02日 イイね!

謹賀新年

明けましておめでとうございます。


走行会常連の皆さんへ!

昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年もメンバー同、皆様にご満足頂ける
走行会を開催する所存でございますので、
何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈りいたします。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。


メンバーの皆さんへ!

今年も昨年同様、走行会にツーリングに走りまくりましょう!


Posted at 2018/01/02 17:47:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月22日 イイね!

HAOC関西本部・東海本部合同ツーリング

普段はネタが殆どないので、
ネタが出来た時くらいは日記を書こう(笑)

去る7月16日に
HAOC関西本部・東海本部合同ツーリングを行いました。
年に一回、合同ツーリングを行う事で、
本部間の親睦と交流を図る為に行っています。
3年前からはメンバーに関わらず、
当クラブ走行会でお世話になっているアコードオーナーや、
日頃からネット上で交流のあるアコードオーナーをご招待して、
広く親睦と交流を図っています。

関西本部は針TRSで集合して、
名阪国道→東名阪自動車道→伊勢湾岸自動車道を経て
湾岸長島PAに向かいました。



ここで東海本部と合流でしたが、
ここまで渋滞もなく順調でしたがPA手前で渋滞が・・・(^_^;)
長島PAで何か催し物でもあるのか?まさか噂の某ツーリング軍団か??(笑)

この日は気温も高く天気も良かったので、
長島ジャンボ海水プールに行くお客さんの渋滞の様でした。
出口とPAが併殺されているので、出口渋滞でPAに入れない事態(>_<)ヽ
結局道中でこれが一番の渋滞でした。



名古屋地区はこの辺りで高速道路が複雑にジョイントしています。
理解出来れば大変便利なんでしょうが、
不慣れな私たちには、なかなか難しいですね。
その上に新東名高速道路も加わって・・・(^_^;)
非常に便利ですので使いこなしたいもんです。

伊勢湾岸自動車道からその新東名高速道路に入ります。
長篠設楽原PAで他のメンバーと合流しました。
ここから茶臼山高原に向かいます。

ここ3年、毎年茶臼山高原で合同ツーリングを行っていますが、
ツーリングと銘打っている以上、3回とも違うルートを設定して、
茶臼山高原に向かっています。これは譲れない拘りです(笑)

信号待ちでいくつかのグループになってしまいましたが、
無事に茶臼山高原に到着です。



全員並べてみました(笑)
この茶臼山高原はこの季節、人出も少なく、
駐車場も沢山あるので、集まるには大変便利ではあります。
自販機とかもう少し整備にしてくれると助かりますが・・・



色別で並べてみました。
我らが赤組さんと銀グレー組さんです。
今回は銀が多かったですね。



黒組さん(アコハイを含む)・白組さん・EuroRイメージカラーの青組さんと、
CF系(CL1を含む)組さんです。
一時期大政隆を誇った黒組さんでしたが、今回はちょっと寂しいですね。
未だ現役のCF系さんですが、全く古さを感じさせないデザインは見事です。



お昼休みを取り、雑談、そして名物ビンゴ大会!
皆さんで盛り上がりました。
茶臼山高原は、標高が1000m以上ありますから、
日差しはきつくても、少し日陰に入ると風が非常に涼しい。
この季節でも苦になりません。

HAOCを代表して東海本部会長の挨拶が終了するや否や、
大粒の雨が・・・(>_<)
正に「流れ解散」になりました(笑)

関東方面からも遠路遙々お越し頂いたお仲間もいらっしゃいました。
有り難うございました<(_ _)>
誰か関東本部を再構築して下さい!!(笑)

アコードパレードは今回も注目の的でした。
私たちは走る事が好きな仲間達と、これからも走り続けます。

Posted at 2017/07/22 09:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月17日 イイね!

17年5月度HAOCツーリング

17年5月度HAOCツーリングGWも終わり5月は新緑の季節。

GWは富山で白エビを食べ、善光寺、松本城、奥飛騨温泉郷と
出掛けてきました。白エビはなかなかの美味で、
機会があればまた食したいですねぇ(⌒~⌒)
GWの時期でも立山連峰は雪の覆われているんですねぇ・・・
日本も狭いようで広いもんです。
朝夕はこの時期でも涼しいので、温泉も最高でした。

去る5月14日、そんな新緑の季節にツーリングに出掛けてました。
阪和自動車道と京奈和自動車道が連結されて、大変便利になりましたので、
今回のツーリングをプランニングしました。

京奈和自動車道はその名の通り、京都、奈良、和歌山を結ぶ自動車道なのですが、
有料区間、無料区間、国道のバイパスなど混在していて、
また3府県の地方都市部区間が多いので、
ツーリングにはあまり使えない道路でした。



沖縄が梅雨入りすると、本州は梅雨入りするまで新緑の晴天が続きますが、
この日も若干霞んでましたが、いい天気で安心しました(⌒~⌒)
この季節はバイカーのツーリングも多いですね。
あちこちで見掛けました。



途中の休憩場所が満車では入れなかったり、車に擦り傷を負ったメンバーがいたりで、
トラブルもありましたが、渋滞もなく進行自体は順調です。

丁度お昼頃だったので、道の駅・飯高駅で昼食にしました。
この道の駅は私個人としても好きな道の駅の一つで、
温泉(奥香肌峡温泉)が併設されていて、人気の道の駅です。
一度入ったことがありますが、なかなかいいお湯でしたよ(⌒~⌒)
近くに香肌峡もあり、風光明媚ないい所です。

昼食後は松坂農場公園に向かいました。
丁度休憩にいい道の駅がなかったので、ここにしましたが、
結構人出がありました。この日は母の日・・・・・
その影響もあったのでしょうか(^_^;)
整列写真も撮れそうもなく、トイレだけ済まして次の休憩場所に向かいます。

ここから私が先導しました。一応、プランニングの本人でもあるし、
余り地元民もいなかったので・・・
前回も少しだけ先導しましたが、勝手知ったる道だったので楽勝ですが、
今回は全く知らない道(^_^;)
ルートナビとハイドラを見ながらの走行はなかなか大変です。
しかもあろう事か!!!
次の休憩場所を素っ飛ばしてしまうと言う大失態(>_<)
みんなに迷惑を掛けてしまいました<(_ _)>


仕方なく近くのコンビニを検索して向かう途中に天の恵みか!!



やっと整列写真が撮れました\(^o^)/


ここで休憩をしてから、いよいよ伊賀コリドールロードへ!!
まあ知る人ぞ知る広域農道です。特にバイカーの皆さんならよく知っているはず。
全長が100km弱もある広域農道らしいです。
地域農業発展の為!らしいですが、
これほどまでの大規模広域農道が果たして必要かどうか・・・・
疑問符は付きますが、一般車も勿論通行出来るので使わない手はない!



信号も歩行者も通行する車も殆どないので整列走行にはもってこいです。
大変気持ちよく(熱くなり過ぎず)走りました。
この先は名阪国道で帰路に就きました。

ワンメイクでのツーリングは、本当に楽しいです。
アコードパレードは今回も注目の的です。

次回は7月にアコード大集合ミーティングを開催予定!
皆さんの参加をお待ちしております。
Posted at 2017/05/17 09:54:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

HCOC30周年・・・

HCOC30周年・・・殆ど車ネタがないので、
ブログアップもままなりませんが、
最低でも月1回くらいはアップ出来るように、
何とか頑張ります(ロ_ロ)ゞ

実はホンダ・シビックCR-X・オーナーズ・クラブ
「HCOC」が設立30周年なのです。
1988年4月にたった1台から始まりましたが、
細く長く30年目に突入しました。(⌒~⌒)

まあ私はもうアコードに乗り換えていますし、
とっくに現役引退しておりますが、
現在の会長が4代目で何とか維持してくれております。

なかなかメンバーも増えずに悪戦苦闘しておりますが、
頑張ってくれております。

振り返りますれば1988年当時、
個人の携帯電話など全く普及しておらず、
勿論インターネットもメールもありません。
そんな中、メンバー集めと言えば専ら雑誌でした。

毎月カー雑誌を購入して、葉書に応募券を貼り、
投稿する訳です。
それでも毎月掲載されるとは限らず、
なかなか大変でしたね(^_^;)
文通相手募集と同じで手紙でやり取りですから
勿論住所も本名も丸出しです(笑)

西日本限定の雑誌、カーロード(現在は廃刊)には、
大変お世話になりましたね。結構募集投稿も採用して頂きましたし、
クラブの取材も2回ほどして頂きました。

メンバーが増えてきても、連絡一つ大変です。
流石に固定電話がない人はいませんでしたが、
1人1人連絡していたら電話代が大変(>_<)ヽ
だから会費を集めてコピーして会報を作って郵送です(笑)
今ではメールかLINEで一発ですけどね。

いざツーリングをと言ってもナビもなければETCもない。
みんな地図を片手に(笑)
事前に会報でルートは説明していますが、
信号などで隊列が途切れれば、途中で待ったりしながら・・・
時には迷ってはぐれてしまうメンバーもいたりで(^_^;)
なかなか大変でした。
携帯電話代わりにとみんなで、
アマチュア無線の免許を取りに行ったりもしました。
今から考えるとちょっと笑えますが(笑)

正統派ツーリングクラブ、ワンメイククラブの楽しさは、
ここで学んだように思います。

設立当時の愛車です(⌒~⌒)




Posted at 2017/04/03 09:08:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Honda Civic Owners Club HCOC大阪(1988年設立)初代会長、 現在は、Honda Accord Owners Club HAOC関...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
殆ど衝動買いで買ってしまったEuroRです(笑) 20年振りのMT車に苦戦の毎日ですが、 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
やっとシビックから解放されて(笑) 以前からステップアップしたかったアコードをゲット。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation