• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

西ケミクリーナーの性能は!?

こんばんは♪

本日2度目の投稿となりました。

たぶん、滅多にありません。非常にレアです。


さて、西日本ケミカルさんよりサンプルとして頂いたNEWクリーナーを

本日、夕方使用してみました♪

先ずは、クルーズコンデで拭き拭きで取れなかったデポジット^^;




本来なら、ここでDBマゼマゼが登場するのですが、今回は西ケミクリーナーで♪





イイですね♪さらに、もう一枚♪





こうなります♪





感想

コンデと比べて、デポは落ちは明らか。
自分は西ケミクリーナーで問題ないと思います。
ただ、研磨剤が配合されているので、落ちるのは当たり前と言えば当たり前ですが^^;
イメージとすれば…SRPの様な感じ?(←持ってませんが><;)

また、プチリセットにも使えそうです♪

バフで研磨してあげれば使用量も減ると感じました。

おまけ^^
キズ除去編





今後も、継続的に使用していきますよ^^
ブログ一覧 | 洗車用品 | 日記
Posted at 2012/10/22 00:45:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

2024年5月の猫神様の日 #猫 ...
どんみみさん

みんカラおかしい?
hirom1980さん

昼休み~
takeshi.oさん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2012年10月22日 2:01
コンデで取れないデポが落ちましたか!!

匂いはどんな感じでしょう?溶剤系ですかね?

溶剤+コンパウンドで落とすのかなぁ?と勝手に想像してますが^^;
コメントへの返答
2012年10月22日 8:36
おはようございます♪

デポはコンデより落ちました^^
個人的に、コンデの出番が激減すると思います。
匂いは、溶剤系の匂いがします♪

研磨剤が配合されてますので、分解して落すのでは無く、削って落すイメージだと思いますよ♪
2012年10月22日 7:34
コンパウンド入りなのですね(´ω`)
となるとコーティング面には使えないのか…

効果は十分そうですね\(^o^)/
コメントへの返答
2012年10月22日 8:44
おはようございます♪

研磨剤が配合されてます^^
コーティング被膜を完全では無いにしろ落してしまう可能性はあると思います^^;

効果は十分ありましたね♪
小キズも取れますし♪
2012年10月22日 8:15
おはようございます。
レポートの対応が素早いですね(^-^)

私にはまだ届かないので参考にさせていただきます(^.^)
コメントへの返答
2012年10月22日 12:42
こんにちは♪

やはり、あちらで一番最初にコメしたので、こちらでもと思いまして(笑

参考になるか、不安ですが…。
ぶっちぃさんのレポも楽しみにしてます^^
2012年10月22日 9:10
おはようございます♪

これだけ傷が消せると、コンパウンドをあまりかけなくても良さそうですね。表層にフッ素を構築する感じでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月22日 12:50
こんにちは♪

キズ消し性能は、良い感じですね^^
下地の調整にも使える感じでしょうか?

表層にフッ素を構築出来てるかは定かではありませんが、構築出来てるとすれば、汚れも付着しずらい?

これは、今週末でも確認してみます^^
2012年10月22日 17:23
おお~早速の検証参考になりますヽ(´∀`)ノ
研磨剤配合という事はベース作り直す時に使用する感じなのでしょうかね…。
コーティングにどれほど影響があるか気になりますが今後も改良がありそうですね(・∀・)
コメントへの返答
2012年10月22日 19:49
こんばんは♪

参考になれば幸いです^^;
クリーナ成分的な意味で超微粒子研磨剤を配合されているようです♪

硬化系等には、ほぼ影響ないとの事です。
が、簡易系コーティングは落ちると思って下さいとの事でした。

下地の最終調整で使用してみても良い様な感じがしますので、時間が有るときに試してみます♪
2012年10月22日 20:25
こんばんは♪

ボリショイさんの仰る通りベース時のリセットとかに考えています。
W303後との兼ね合いもありますし、SRPのようなものであればワックス系のリセットにも使えますので。

リセット時のポリッシャー施工が有効な手段と考えています。
コメントへの返答
2012年10月22日 22:21
こんばんは♪

ポリッシャー施工、自分もしてみます!
写真のキズの個所を取りたいなぁ~と思っていますので^^

感覚としては、ファイナルカットより研磨力が強力な感じもするので、比較も含めて試してみます!
2012年10月22日 21:42
こんばんは♪

流石の除去能力ですね!(^^)
拭き取りは軽い感じでしょうか?
これだけ傷消し効果があるなら、お写真のドア内側(でしょうか?)やホイールにも使ってみたくなりました♪
コメントへの返答
2012年10月22日 22:26
こんばんは♪

除去力はイイ感じです♪

拭き取りは軽いです^^

まさにその通りでございます!
助手席のステップ部と、ピラー部の写真です♪

色々と試してみようと思いますw
2012年10月22日 23:56
こんばんは♪

参考になりました(^o^)v

自分も早くレポートしないと (汗)
コメントへの返答
2012年10月23日 8:21
参考になれば幸いです!

Mr.DAIさんのレポも楽しみにしておりますwww

2012年10月23日 17:18
結構削れますね。
303くらいの研磨能力あるんですかね?
コメントへの返答
2012年10月24日 8:14
おはようございます♪

MFスポンジに付けて磨いただけで、ここまで除去出来ました^^
303との比較も良いかもしれませんね♪

最終仕上げ用コンパウンドの代用も可能かな?とも思いました!

プロフィール

「@ヴィンテージ2845 熱中症には要注意ですね😭」
何シテル?   06/24 15:34
頭の中は、常に洗車の事ばかり考えてる変わり者ですw 基本、洗車関係のブログが主となります。 気軽に絡んであげて下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポリッシャーハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 22:28:00
西日本さんのブログより 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 23:29:23

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
恐らく、今後発売されないだろうV6 3.5 妻がV6を気に入り契約し、3ヶ月で納車されま ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
現在の通勤車。 1年に1回程度の洗車しかしてなかった💦 車購入が、キッカケで本格洗車開 ...
日産 マーチ マーチ (日産 マーチ)
過去所有の車。 色々なWAXやらコーティングを施した愛車でした!
トヨタ エスティマ エスティマ (トヨタ エスティマ)
家族の思い出が詰まった愛車。 洗車を本格的にするキッカケとなった相棒でした。 知人に譲り ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation