• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月17日

スバル最高っす!!('A`)ペッ

媚びても何もでてこない硬派メーカースバルのニュース

スバル、お客様感謝デイを開催
あー、うちにも届き増したよーww


静岡スバル、業績不振で中間配当を減配へ

静岡スバル、中間期を下方修正 スバル新車販売不振
スバル新車販売が計画を大幅に下回ったことが原因。

東京スバル・STI 、インプレッサ Acorsair を発売
>販売日程と台数が2期に分かれて設定されており、第1期が2006年10月24日-12月14日、
>生産可能台数は47台。第2期は07年1月6日-1月31日で、こちらは受注生産となっている。
実にスバルらしい販売方法だ。

スバル、国際展示会などに最新技術を展示

富士重工、 FISITA2006 と EVS22 へ出展
スバルの技術。見せてもらおうではないか!

スバル、世界の名機カレンダー をプレゼント
今年も希望者200名様にプレゼント。
ちょっとほしいので応募する。


役に立ったらクリックしてくださいw
ブログ一覧 | メーカーニュース | ニュース
Posted at 2006/10/17 10:00:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

ハチマルキューマルミーティングに参 ...
キャニオンゴールドさん

苗処分終了 除草剤撒きボート 練習
urutora368さん

✨カリフォルニア・コネクション✨
Team XC40 絆さん

2024 青い池 四季彩の丘
hokutinさん

少し弄って、厚岸へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2006年10月17日 10:10
いらねw

Mixyで消されてましたよ。
とHNを聞きだそうとしてるw
コメントへの返答
2006年10月17日 10:24
いや、HNはそのままですよwwww
2006年10月17日 11:11
硬派か…確かに。

VIVIO復活して欲しい…
プレオ一本に絞ったあと、調子づいてきて、軟派な軽が増えた希ガス('A`)
コメントへの返答
2006年10月17日 11:32
R1は想像以上に硬派。つか、速いよ軽のくせに(ぉ
2006年10月17日 12:29
最近スバルの名前を聞きません。
コメントへの返答
2006年10月17日 14:11
俺がもっとR1を宣伝しなければ!!
2006年10月17日 16:40
また速い軽が流行る時代は来ないものでしょうか…
R1いいなぁ('A`)
コメントへの返答
2006年10月18日 14:33
今の軽はね、昔のスポーツモデルより本気で走らせるときっと速いよ。

問題はパーツがないことなんだよね。
サスペンションとか('A`)

プロフィール

「自動車オタク辞めることにしたんだ」
何シテル?   12/13 00:11
どうも、以前みんカラで、オレンジ色のスープラでそんな人がいたなぁレベルの人間です。 今の愛車は、光岡 k-2@スープラ号です。 (遅い、荷物載らない、屋根が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NEWING【ニューイング】の日々新 
カテゴリ:個人的なブログ
2010/12/08 23:46:15
 
無職が育児してみた('A`)ウフッ  
カテゴリ:個人的なブログ
2007/12/07 17:04:40
 
トロイカ公式GODDESS リーダー。 
カテゴリ:個人的なブログ
2007/09/20 15:46:46
 

愛車一覧

光岡 マイクロカー k-2@スープラ号 (光岡 マイクロカー)
光岡のk-2。 発売当初から好きで、いつか欲しいと思っていたら、スープラと入れ替えになっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトがあまりにもかっこよかったもので、つい・・・ ちなみに速くは無い。速さを求めては ...
デルビ GPR-50 デルビ GPR-50
実はひそかに買っていた2st50cc GPR50の紹介(ぉ 無駄遣いの象徴ともいいます。 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
とりあえずみんなも蛍光オレンジにしたらいいと思うよ('A`)   ↓ しかし色アセがひど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation