• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tiguassyの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

「スズキ車汎用 車速 連動 ドア ロック & バック ハザード キット」取付け(ハスラー:2024)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンラージ商事(EnlargeCorp)さんの「スズキ車汎用 車速 連動 ドア ロック & バック ハザード キット」を取付け。
2
取説が付属されているので、この記載のとおりに作業していけば、問題なく取付け可能です。
3
内装剥がしの前に、このキットの機能設定を本体付属のコントローラーBOXにある「ディップSW」で設定しておきます。
デフォルトは「全ON」になってます。

私は車速連動ドアロック&シフトレンジ「P」でドアロック解除のみ有効にしたかったので、最左側のSWのみオンに。
4
ハンドルポスト下のパネルを引き抜きます。
5
ハンドルポスト本体下側カバーを外します。
写真左側のネジをプラスドライバーで緩め、その後。下側カバーを下方向へ引き抜きます。
6
カバーを外したら、左写真中真ん中の黒いカプラーを外します。
7
黒いカプラーを外した状態。
8
このコネクタ部と純正ハーネスカプラーとの間にキットを嵌め込みます。

あとは、外す時と逆の手順で内装を取付けていくだけです。

作業時間はだいたい15分くらいでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

ホーン取り付け

難易度:

嬉し恥ずかし初めてのキーレス電池交換

難易度:

ユピテルY-115d取付

難易度: ★★

TPMS取り付け

難易度: ★★

社外ホーン取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハスラー 1年点検(ハスラー:2024)…2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1465871/car/3244519/7811955/note.aspx
何シテル?   05/27 21:49
Tiguassyと申します。よろしくお願いします。 VWのクルマに一度は乗ってみたくて、ティグアンに10年余り乗っていました。この間、ずっと相棒として乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ・ハスラー・Jスタイルターボ4WD(2022年式:MR52S 2022年MC前モデ ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
日産 キックス eパワーに乗っています。 ティーダ(C11)からの乗り換えです。 202 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
カワサキGPZ900R-A10に乗っています。 新車で購入してから今年(2017年)で ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
VW Tiguan Sports & Style に乗っていました。 2022年12月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation