• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ko-Gの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2019年3月28日

シフトレバーカット&ネジ切り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今まで使っていた安っぽいシフトノブ。シンプルに使いにくいのでこの前自作した自転車グリップシフトノブに交換しようとしたらシフトレバーのシャフトがかなり露出した上にアホみたいに長くなっちゃったのでレバーを切ってネジ切りしました。

因みに自転車グリップ流用シフトノブ自作の整備手帳はコチラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1467876/car/1747617/5235579/note.aspx
2
長過ぎてダサ過ぎる。
3
とりあえず養生。
4
いつも通り目分量で切りました。
大体10cmくらいですかね。
車内で鉄粉を飛び散らかすのが嫌だったので手ノコで切りました。
5
軽く面取りしてからネジを切ります。
汎用性の高いM12×P1.25です。
ネジ切りは切削油を差して1回転進めて半回転戻すといった感じで切り込んでいきます。

ネジ切り作業について詳しくは純正シフトノブから社外品にした際にコチラの整備手帳に書いています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1467876/car/1694759/2771018/note.aspx
6
ネジ切りしたり手ノコで鉄物切ったりする時は切削油を塗布しながらやるとはるかに楽だし工具も長持ちします。
自分はやっすい油差しに余ったエンジンオイルを入れて使っていますが556みたいなスプレー缶みたく飛び散らずピンポイントで塗れるので何かしら地味に便利です。
7
大体2cmくらい切り込みました。
ダイス(雄ネジを切る工具)がスムーズに動くようになればOK。
8
シフトノブを付けるとこんな感じに。
長いシフトノブだと丁度良い長さになりました。
重さも丁度良くて使いやすいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATシフトパネル交換

難易度:

カーナビの付け替え作業

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

ショートストロークシフトへ交換

難易度: ★★★

リアワイパーモーター撤去

難易度:

エアコン潤滑剤を注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マーチ シフトレバーカット&ネジ切り https://minkara.carview.co.jp/userid/1467876/car/1694759/5235613/note.aspx
何シテル?   03/29 14:55
北海道産。平成5年式。 寒いの嫌い。沖縄とかハワイに住みたい。 実用性、乗り心地、高級感度外視。カッコ良くて楽しい車が好きです。 エコカーと自称高級車みたいな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランスファーオーバーホールとジールタイプCのギァに交換 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 10:39:46
トランスファーオーバーホールとジールタイプCのギァに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 10:37:47
トランスファー構造(自学) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 10:28:06

愛車一覧

マツダ プロシード マツダ プロシード
かなり前から密かに憧れていた車です。 マイナー車故に大体の人は見ても車種が分からず、名前 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
札幌でジムニーSJ30に乗ってます。 当時乗ってたジムニーがアシにならないレベルになっ ...
ヤマハ アクティブ ヤマハ アクティブ
快速お買い物用
スズキ TS125R スズキ TS125R
グーグルで検索すると予測変換に自爆装置って出てくるバイクです。 コレで車もバイクも2s ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation