• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクパパ☆☆☆☆☆☆の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2019年2月16日

シートメモリースイッチパネル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
合間合間で試行錯誤してたパネル塗装が、ようやく納得いく仕上がりになったので、交換していきます🎵😋
2
ドア内張りを外し、裏側から見た姿です。いろんな物が邪魔をして、この位置でスイッチを分解する必要があります❗😣
3
結局、スイッチパネル・スイッチボタンベース・基盤と全て分解して外す事が出来ました😰
4
装着する手順は、外した方法の反対で組み付けます。しるししてる物は、スイッチパネルを固定するスペーサーです。このスペーサーとスイッチパネルを先にはめ込み、固定させます。
5
次に、スイッチボタンベースと基盤を組み合わせた状態ではめ込みます。分解の際には邪魔な基盤ですが、組み付けの場合は、邪魔になりませんので、先に組み付けておきます。
6
組み付け完了🎵
純正と比べて、かなり高級感と一体感が出ました😆👌
前回紹介したスイッチの仕切り板も、同じようにメッキにしてみました☝️
7
ダッシュ廻りのスイッチと一体感が出て、純正らしく仕上がりました❗大成功です😆👌
8
塗装ついでに、カーメイト製のドリンクホルダーの側面も、木目調にしてみました😅
純正の木目パネルが隣接してるので、色味の合わせに苦労しましたが、パッと見では解らないくらいな仕上がりに近付けたので、気に入ってます😍👌

この塗装が完成したので、ほかの箇所も木目調に変えて行きたいと思います🎵😋

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電装系リフレッシュ③ ヒューズ 交換

難易度:

電装系リフレッシュ⑧  バッエリーコンデンサー 交換

難易度:

電装系リフレッシュ⑤ ヒューズ 交換

難易度:

ヒューズボックス 12WAY ホルダー 取付

難易度:

電装系リフレッシュ② ヒューズ 交換

難易度:

カーテシランプを北米仕様に交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月16日 13:49
こんにちは!
うまい具合に色合いや、柄を仕上げれてますね(^ ^)
お見事です‼︎
コメントへの返答
2019年2月16日 14:39
有難う御座います❗
まだまだ増やしますよ😁👌

プロフィール

貧乏性のせいか、豪華なモノに目がありません 古い車ばかりですが、大事に乗ってます 最近の車には勝てませんが、それなりには仕立ててる宝物です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マッサージチェアー完成❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 23:18:40
30も8pinウインカーリレー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 15:22:05
トヨタ純正LEDフォグランプ取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 12:19:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
通勤快速❗ 後部メイン豪華サロン仕様✨✨✨ 30アル ヴェルオーナーの方々、私の車は何 ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
部品調達や ちょいとした事に使いたいと思い購入。 すぐ手放すかもと思いつつも、やはり改造 ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
人生で初めて購入して所有した車 (^^) 歳も重ねて、自分の時間も持てるようになり、いま ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エンジンが壊れた2台のエブリイを拾って来て、知り合いの工場を借りて作りました。 完全レス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation