• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちゃまの愛車 [ホンダ NSR250R]

整備手帳

作業日:2023年3月9日

ボロボロのウインカーを直します。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウチのNSRのウインカーは一見普通に見えますが、昔すっ転んで割れたんです。
2
テープを剥がすとこの有り様
3
だもんでメルカリできれーなリア用ウインカーを安く手に入れました。 
中華のウインカーを使うのはイヤなので純正を探しました。
傷ありとの事でしたが磨いたらツルッツル
出品者様ありがとうございます。
4
このままではmc28 のウインカーポジションが点かないので細工します。
家にあったプレスカブのソケットだけ使います。
5
リア用ウインカーのソケットだけどついて外します。27mmのラチェットの駒を台にしてハンマーでどつきます。
6
取れました。
7
プレスカブのソケットは少し緩いのでビニールテープを少し貼り付けて嵌めます。
これで3極のウインカーの完成です。
8
後は配線して完成です。
mc28 の純正ウインカーポジションと比べても光量に差はないので、誰もリア用ウインカーを流用したとは思わないでしょう。  おわり

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドッグファイトレーシングチャンバー💨

難易度:

NSR250R 復活の準備1。ステム取り付け

難易度:

タンク取り外し

難易度:

プラグ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エアクリーナー交換(エアクリBOX取り外し)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さるさんZX
初めまして。イイネありがとうございます。
偶然にも私もガラス交換を企んでました。コートテクトorソーラーインパクトで悩んでます。

何シテル?   04/25 21:25
もんちゃまです。キミドリに塗装しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリBOXを加工して遊びました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 16:43:28
⛄タイヤ⇒☀タイヤ交換(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 20:41:32
「人のご厚意を無駄にしたコーティング」…⚛️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 09:38:08

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーに乗ってます。 釣りに行くのに丁度いいかな?と思って購入しましたが、いつのまにか ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っています。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
輸入車たる物を学ぶ為、ボロボロのA4を入手しました。 修理、メンテナンス全部セルフでやる ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
NSRは20年以上乗ってます。最近はめっきり乗らなくなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation