• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KO★の愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2009年8月17日

R2:激安ドレスアップその4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
お久しぶりのこのコーナーw
世間は夏休みと言うことで、夏休みの工作の宿題ですw

材料・道具は
・ホワイト コ型 ジョイナー
・タミヤカラー PS-33
・カッター
・ドライヤー
・ヤスリ
以上
さて何ができますかw
ちなみに画像がホワイトジョイナーです。
ホムセンに大量に売っており、絵の方のが今回使った奴です。
2
まずは、ジョイナーを画像の図のようにカッターで切断。
結構簡単に切れますw
3
そしてドライヤーで熱を当てながら、こんな形に…

もう何処に付くかわかりましたよねw?
4
出来上がったものを、塗装します。

お馴染みタミヤカラーPS-33

そう【チェリーレッド】ですw
5
さて…しっかり塗装が乾いたら…
出来上がったものを

装 着 !
6
どんw
IMPREZA WRX STI spec C- TYPE RA-R風グリル完成!!

名づけて・・・
【グリルパッチ】
7
アップでドン!

ちなみに総額…

60円!!
(タミヤカラー除く。込みだと一本630円)

今までで最高の安さですww
製作時間は1時間少々。

カラーはピンク以外にもボディ同色なんてのもいいかもw

固定方法はメッキと網の間に差し込むだけ。
ちょっとキツメに作れば多分取れません。

お試しあれ!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正ダブルアース

難易度:

塗装の終わったビレットグリルの再取付

難易度: ★★

HID交換

難易度: ★★

洗車とラベル リヤ ゲート 93073TC270の取付(貼りつけ?)

難易度:

ヘッドライトカバーが黄ばんで来たので磨きます。

難易度:

名義変更とナンバー変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月18日 0:33
これイイ(≧∇≦)b
やってみようかな~
コメントへの返答
2009年8月19日 22:10
わりといい出来栄えですw

なんといっても安いw

しくってもテヘッで済みますw

プロフィール

ボクサーサウンドに魅了されスバル車一筋でした。 初代レガシィから三代目まで歴代レガシィ乗り継ぎました。 その後、エクシーガ、インプレッサスポーツハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

tetsu tetsuさんのダイハツ ハイゼットキャディー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:56:26
【PC】T520のBluetoothをWin10でアクティブにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 07:56:55
ホンダ(純正) USBホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 08:49:42

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初マツダ 1033キロスタート。 2020年01月10日 = 納車 1033km 20 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
田舎のポルシェ。 スバルが誇る最高傑作? この春から仕事の関係で通勤車両に。
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
2016/04/23納車 人生初のハイブリッド! 2017/10/08 100000キロ ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
家族の車兼通勤車両2号 2018/03/20売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation