• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lustの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2013年8月13日

電波時計埋め込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
灰皿・シガーソケット部分を使っていないので、その部分に電波時計を付けてみました。

大体のイメージで始めたら、ずいぶん面倒なことになってしまいました(^_^;)
とりあえず大まかに切って取り付け。
2
電波時計自体の固定は色々試しましたが、結局接着剤でくっつけました。
3
こんな感じ。
4
バネの代わりに裏にシールが付いた薄い磁石を使って、蓋が閉じるようにしましたが、要改良です(^_^;)
5
カーボンフィルムを貼りました。う~ん(^3^;)
6
とりあえず使用中。
もう少しアイデアを練らないとダメだな。
7
白文字の色が他の白と違うのも結構気になる…。
見慣れればそうでもなくなるのかな。赤文字の方がよかったかも(´_`)
8
2013年11月

完成・・・・かな?(^_^)
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センターコンソールトレイ改

難易度:

フォレスター(SL)車載スマートフォンホルダー マウントの取付方法

難易度:

フロアマット購入

難易度:

外付けサンシェード

難易度:

キーカバー

難易度:

残量確認⇒補充作業😉👍

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月14日 8:30
小物の細工はいつも器用にやりますね~
画像からは色も違和感無くエエですよ~

ちなみにオイラの大陸製DVDプレイヤーにある時計は1年で20分以上進みます(爆
コメントへの返答
2013年8月14日 22:07
のんびりやりすぎて、最後は時間不足で雑な仕上がりになってしまいました(^_^;)

そのうちもう少しきれいにやり直したいところ。。。

時計が進んでいる方が、遅刻対策にいいかもしれませんね(^。^)

プロフィール

「サッカーも大詰めで見逃せないね(*゚д゚)」
何シテル?   05/21 22:54
Lustです。よろしくお願いします。(北海道⇒神奈川) コメント等、返信遅くなることが多々ありますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 Avant(B7) 2.0 TFSI Quattro Dynamic l ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation