• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
スズキ
ダイハツ
ジャガー
ハーレーダビッドソン
日産
カワサキ
レクサス
ヤマハ

局地迎撃戦闘機 (ダイハツ ミラジーノ)  

イイね!
ダイハツ ミラジーノ
通勤快速 職場の女子事務職員いわく ジイ(誰が爺やねん)のジーノ ミニ・ライトスペシャルでホイールと 網目のグリルがお気に入りです。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2012年04月29日

レクサス SC  

イイね!
レクサス SC
28才でバイクを降りて以来 風を切る心地良さを忘れかね25年間 オープンカーの入手が夢でした。 設計時点の新しさやかっこ良いスタイルに Z34ロードスターを欲していましたが、具体的 に購入を考え始めたら家内の「幌屋根はダメ!」 の一言でSCに成りました。 オープンカー初心者ですが宜しくお願いしま ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2012年04月02日

二代目ホワィティ君 (トヨタ iQ)  

イイね!
トヨタ iQ
主に家内使用、用途に応じジーノと交代 足車として割り切って考え、一人もしくは二人で 乗るには良いかもです 小回りが利くのと9つのSRSエアバッグがついてて少し安心。 内装が赤いステッチのステアリングと限定車だったGレザー パッケージプラスを選んだのでレッドのファブリックと黒皮の コンビ ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2012年04月29日

日産 フェアレディZ  

イイね!
日産 フェアレディZ
軽からステップアップして初めて手に入れた 乗用車はS30のフェアレディZでした。 当時のアルミホィールのトレンドはスピードスターか ハヤシレーシングってことでハヤシのコマンドタイプ のホィールがお気に入り。 ハンドルはサソリマークのアバルトを奢って悦に入ってましたねぇ (^!^)
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年11月02日

ポルシェ MINI (スズキ フロンテクーペ)  

イイね!
スズキ フロンテクーペ
僕が初めてMY四輪車を手にした 際の車です。 前輪にディスクブレーキを奢られ 三国製の三連キャブレターを装備した 全高が1200mmしか無いスポーティな 車でデザインにジウジアーロが関与した と噂された軽としてはカッコ良い気にさせてくれる車でした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年08月04日

ヤマハ FZR1000  

イイね!
ヤマハ FZR1000
*念願のリッターバイクです!  当時は逆輸入でないと購入できず、しかもヨー ロッパでは仕向地によって色々なセッティング が成されていて車台番号からヤマハ本社に フルパワーのモデルで有ることを確認して 購入しました。 本当は教えてくれないのですが担当者も 根負けした様子でした。 タイヤはピレリーP7 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年06月20日

ハーレーダビッドソン FXS ローライダー  

イイね!
ハーレーダビッドソン FXS ローライダー
ローラィダーなので小ぶりな為に、一見883の様に 見えますが、アクセルワーク次第ではテールハッピー を呼ぶトルクフルなバイクでした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年06月01日

カワサキ GPX750R  

イイね!
カワサキ GPX750R
ザッパーの再来と呼ばれたバイクで、その名の通り 650かと思わせれるような軽快な取廻しで、所有車 の中で一番乗りやすかったのを憶えています。 GPZと比較してかなり軽量に成っていて、その気も 無いのによくウィリー発進してしまい、恥ずかしかったなぁ! ツキギ製の集合管、凄くお気に入りの排気音でした。 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年05月04日

ホワィティ君 (ジャガー XJシリーズ)  

イイね!
ジャガー XJシリーズ
平成10年から22年まであしかけ13年間 喜びもトホホの悲哀も与えてくれた 愛すべきホワィティ君でした 合掌! 心臓部エンジンのベルト切れでお亡くなりになりました
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年04月09日

ジャガー XKシリーズ クーペ  

イイね!
ジャガー XKシリーズ クーペ
スタイル 動力性能 過去最高にお気に入りの車でした
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年04月04日

プロフィール

「ワィンディング http://cvw.jp/b/1478855/42331273/
何シテル?   12/25 18:00
SC430.114です。 28才でバイクを降りて以来 風を切る心地良さを忘れかね25年間 オープンカーの入手が夢でした。 オープンカー初心者ですが宜しくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 局地迎撃戦闘機 (ダイハツ ミラジーノ)
通勤快速 職場の女子事務職員いわく ジイ(誰が爺やねん)のジーノ ミニ・ライトスペシャル ...
レクサス SC レクサス SC
28才でバイクを降りて以来 風を切る心地良さを忘れかね25年間 オープンカーの入手が夢で ...
トヨタ iQ 二代目ホワィティ君 (トヨタ iQ)
主に家内使用、用途に応じジーノと交代 足車として割り切って考え、一人もしくは二人で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
軽からステップアップして初めて手に入れた 乗用車はS30のフェアレディZでした。 当時の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation