• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデPVのブログ一覧

2025年04月11日 イイね!

ラグジュアリー

日本での販売を終えたグランドチェロキーを新車で手に入れる機会は
もう長くありません。アメリカンSUVの代表格のジープを末長く
楽しみたいです。
Posted at 2025/04/11 20:32:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月28日 イイね!

唯一無二なスーパーバイク

このデザインに惚れたなら他の細かい事を気にしてはならない(笑)
Posted at 2024/09/28 22:52:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月28日 イイね!

イタルジェットドラッグスターミーティング

【東西ドラッグスターミーティングのお知らせ】
 
細かい所は調整中ですが
★10/13(日)鈴鹿ツインサーキット
(OLDDAYS走行会内)で関西地域ミーティング
サーキット入場料500円は各自必要

★11/3(日)バイカーズパラダイス南箱根にて
関東地域ミーティング
(当日モトブロガーSちゃんミーティングも同日併催)
バイパラ施設内1ドリンク制です。
 
両日とも雨天でも開催します。
 
主催Facebookイタルジェットグループ
 
協賛は今の所
岐阜の前川エンジニアリング様
アンドロイドモーターサイクル
です。
 
展示は当社デモ車両300と
前川エンジニアリングの
ドラッグスターターボが目玉です。

雑誌取材やメーカー協賛などの依頼も動いています。
皆様、是非是非参加計画よろしくお願いします!
Posted at 2024/09/28 21:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月13日 イイね!

車高調整

アフター


ビフォー


先日タナベ車高調を取り付けてはみましたが、車検推奨値ではいまいち低さが物足りなくて
車検推奨値よりさらに前15ミリ 後ろ10ミリ下げました

確実に低くはなっていますが、ホイールもエアロもノーマルですから
分かりにくいですね😢

現状フロントのロワーバーで地上高7センチくらいで、これ以上の下げは
デメリットしかなさそうなので、やめておきます😢

フロントはあと5~10ミリくらい、リヤは5ミリくらい下げれますが、
構造上リヤの下がりと調整幅が少ないですね

とはいえ、タイヤとフェンダーの隙間も少なくなり
見た目のまとまりも出たから良しとします。

あとはタワーバーとリヤバーを取り付けて、走りの変化を
楽しみたいと思います😊
Posted at 2022/11/13 17:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月20日 イイね!

新舞子サンデー初参加しました

新舞子サンデー初参加しました絶好のオープン日和に新舞子まで息子と
イベントに初参加しました☺️

駐車場は大渋滞

すごい車ばかりで 大変目の保養になりました

現地でお会いした りゅうちゃん♪♪
楽しい時間をありがとうございました

また参加しますので
お会いしたら よろしくお願いいたします☺️
Posted at 2022/03/20 19:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラグジュアリー http://cvw.jp/b/148007/48365094/
何シテル?   04/11 20:32
ヤマハ レイダーSCL ヤマハ ウォーリァ ホンダ PCX フィアット 500X クロスプラス ダイハツ コペン ローブS イタルジェット ドラッグス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヒデPVさんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 19:56:11
エンジンECU配線とスロットル信号取り出し(補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 21:01:07
あまりにも大人びた競泳水着のJK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 10:07:07

愛車一覧

ヤマハ レイダー 侵略者 (ヤマハ レイダー)
一昨年の事故に伴い一年かけてDIYにて修理しました ●キャンディロイヤルブルー ●フラ ...
ヤマハ XV1700PC ウォーリア 戦士 (ヤマハ XV1700PC ウォーリア)
DIYにて外装をフルカーボンに加工してから約半年間楽しみ 予定通り最後の大がかりな外装の ...
ジープ グランドチェロキーL ジープ グランドチェロキーL
納車しました。上があると必ず上が欲しくなるので、最上級グレードにしました。 もう何も必要 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
納車一週間が経ちました☺️ 使い方が限られ、ハッキリいって不便な車ですが 逆にその無駄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation