• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PちゃんGTの"PちゃんGT" [スバル エクシーガ]

パーツレビュー

2012年10月9日

STI スタビライザー ブッシュ ST20414PF000  

評価:
5
STI スタビライザー ブッシュ ST20414PF000
たかがスタビブッシュ、されどスタビブッシュ。
お値段はそれほど張りませんが、乗り心地に与える影響はかなりのものがあることを思い知らされました。

今までは前後とも定番の○VOのウレタンブッシュ(オレンジ色のヤツ)を装着しておりました。昨年9月に導入し、純正のゴムブッシュとの違い(足がよく動く感じ)に感動しておりました。
しかし、年を越える頃からバンピーな感じになり、何でかなと思っているとそのうちに、ロールが大きくなったり段差を越える時にギシギシと異音がしたりするように…
最初はサスペンションの異常と勘違いしてDにクレームをつけ(まだ走行15,000km)調査・修理を依頼、ところが出た結論がスタビブッシュのグリス切れ…要はスタビライザーがうまく働いていなかったってことですね。
勝手に社外品を導入したあげくクレームをつけるという暴挙を恥じ平身低頭でした(汗)。

グリスアップをすると装着当初の快感が戻り、万事解決...の筈でしたが2ヶ月もするとまた異音が。グリスの質が悪いのかと思い、評判の良いクレ「シリコングリースメイト ペースト」を使い自分でグリスアップ...ところがこれもまた2ヶ月しか持たず。

2ヶ月毎に車の下に潜ってグリスアップする作業も結構つらいので、Dの担当者(優しいんです)に相談したところ、tS用の強化ゴム製フロントスタビブッシュを探して来てくれました(感謝)。tSでもスタビ径は純正と変わらず、ブッシュも強化ゴム製なのはフロントのみでリアはおそらく純正のままとのこと。
マイエクのフロントスタビは純正のφ21mm、リアスタビはGRBのφ18mmに替えているので、リアのブッシュはGRB用のもの(φ17mmなんですね!)に同時交換です。


装着後のインプレは整備手帳で。


購入価格は2個分の感謝デイ価格です。
定価2,500 円
購入価格4,250 円
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

STI / ブラケット&リンクセット

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:22件

STI / ハブユニットコンプリート(F)

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:17件

STI / ストラットマウント

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:178件

STI / トレーリングアーム

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:35件

STI / トレーリングリンクセット

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:328件

ミノルインターナショナル / TM SQUARE 大盛キャンバーシム

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:33件

関連レビューピックアップ

スバル(純正) スタビブッシュ

評価: ★★★★

AUTO PRODUCE A3 AGRESS EXIGA spec.B バンパー

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト メモリーキーパー BLACK / SA201

評価: ★★★★★

不明 H4LEDバルブ

評価: ★★★★★

DAMD Styling Effect フロントグリル

評価: ★★★★★

GP SPORTS EXAS EVO Tune

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月28日 20:51
はじめましてトヨタ86に乗っているものです。
突然すいません。

実はリアのスタビライザーを
GRBの純正18mmに替えようと思い
スタビライザーは純正を入手したのですが
ブッシュはSTIの物が良いと思うのです。

ディーラーではSTIの部品は検索できないと
言われまして解るのでしたら品番を
教えていただけないかと思うのです。

勝手なお願いではありますがよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年8月5日 12:15
はじめまして、こんにちは。

86でもGRB部品が流用可能なんですね。
マイエクに装着していた流用部品の品番です。
GRB純正 リアスタビライザーφ18
 品番:20451FG010
GRB用 リアスタビライザーブッシュφ18
(実際の内径は17mmですので多少きつめですが、問題なく入ります)
 品番:ST20464ZR010

リアスタビブッシュは以前はSTIの物でない品番:20464FG010を装着してましたが 、上記強化品に替えてやっぱりスタビの効果がきっちり出るように感じました。

ちなみにスタビ・スタビブッシュ径を変更する場合、スタビクランプの変更も必要と思いますので一応品番をのせておきますね。
スタビライザークランプ品番:20466FG000
2015年8月5日 18:10
お返事ありがとうございます。
クランプは86純正でいけるみたいです。
内径が違うだけで外径は同じだそうです。

プロフィール

PちゃんGTです。 今までみんカラはほぼROMでしたが、箱根オフを境に何とか少しずつアップして行くよう頑張りたいと思います。 みんカラは弄りのバイブルです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WRX STI/S4に新たなパフォーマンスパーツが追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 20:23:25
フォグユニット交換(プラスチックレンズ→ガラスレンズ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 11:26:03
WRC - 2016 Rally de España 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 22:36:16

愛車一覧

スバル エクシーガ PちゃんGT (スバル エクシーガ)
長男が少年サッカーチームに所属している関係で、多人数乗りの車が必要で各メーカーのミニバン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
10年間お世話になりました。 11万km、大きな故障もなく快調に走ってくれました。 どん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation