• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーちゃの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2023年6月18日

エアコンフィルター、エバポレーター洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンフィルター、しばらく交換していないので交換した。

助手席側の足元のカバーを外し、エアコンフィルターのカバーを外すが奥の奥の方の〇印のところにあるのでやりづらい。
2
〇印の下奥に爪があるので、爪を外し手前に引くとカバーが外れる。

上のパイプが邪魔な時は爪2カ所外して左に動かすとパイプが動くようになる。
3
古いエアコンフィルターを少し引き出したところ
4
古いエアコンフィルターと新しいエアコンフィルター

古いのは真っ黒
5
反対側
6
エアコンフィルター交換のついでにエバポレーターの洗浄をする事にした。
7
添付の説明書
8
NT31エクストレイルはこれにあたるので洗浄液が噴出さないようにタオルなどで塞ぐ必要がある。
9
ファンを最大にしたところフィルターの穴から風が吹き出してくるので、
ノズルを入れタオルを挟んで液が出なくした。
(青い手袋をしている)
10
新しいエアコンフィルターをセットした。

前のフィルターは上の矢印だったが今回のは空気の流れの方向の矢印だった。
エンジン側から室内の方向に矢印を向ける。
(もし、逆だったら教えてください。)

この後フィルターカバーと足元のカバーをして終了(パイプを外したときは元に戻す。)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換手順確認&防カビ燻煙

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

(備忘録)車検前整備⑥DNT31 エアコンフィルター交換

難易度:

エアコン用フィルターの交換(備忘録)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たーちゃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 15:42:09

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイル ヒマラヤンカーキ 6MT に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation