• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆだんなの愛車 [ホンダ ZR-V]

整備手帳

作業日:2024年5月14日

ホイールのロー(ボトム)ポイントマーク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車に装着されるタイヤをホイールに組み込む時は、タイヤのユニフォミティマーク(赤印)とホイールのロー(ボトム)ポイントマーク(白印か青印)の場所を合わせて出来るだけ真円に近づけた状態で組む事が多いと聞いたことがある。
その為、バランス重視で組み込むより調整用ウエイトは多く必要になる。
2
ちょうど良いタイミングなので、マークが薄れる前に4輪とも確認してみたが、確かにどれもタイヤの軽点マーク(黄印)とホイールのエアバルブ位置(一番重いとされる場所)を合わせたバランス重視の組み込みではなかった。
3
しかし、ホイールのロー(ボトム)ポイントマークは見当たらなかったので、手近にあったエーワン カラーラベル 橙 丸型 9mmを使って
4
ユニフォミティマークがあるホイールのロー(ボトム)ポイントと思われる場所に貼ってみた。
ただ普通の事務用品を何の保護もしていないので、屋外の過酷環境で高速回転するホイールにどれほど貼り付いていられるか判らんけど(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ツライチセッティング

難易度:

タイヤコーティング

難易度:

夏タイヤ取付

難易度:

ホイールコーティング

難易度:

KYO-EI ハブリング装着

難易度:

ロー(ボトム)ポイントマーク2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月15日 0:03
はじめまして。
突然のメッセージを失礼します。
タイヤの件、大変勉強になりました。
ありがとうございました!
コメントへの返答
2024年5月15日 0:10
コメントを頂きありがとうございます。
私も聞きかじりの知識でしかないので恐縮です。
2024年5月15日 20:21
初めまして。何だろうと前から思っていた疑問が氷解しました。有難うございます。
コメントへの返答
2024年5月15日 20:34
コメントを頂きありがとうございます。
お役に立てたようで良かったです。

プロフィール

「静かで速い http://cvw.jp/b/1484036/47741216/
何シテル?   05/25 08:47
一番好きなエンジンはジェットエンジンです!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
【DOP】  ・LEDフォグライト(イエロー)  ・おもてなしフォグライトシステム  ・ ...
日産 グロリア 日産 グロリア
免許取って、最初の車
スズキ ジムニー 1300 スズキ ジムニー 1300
初の新車購入
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
最高の車だった…東京都のディーゼル規制のおかげで、泣く泣く手放すことに…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation