• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ysbrainの"うさぎーー" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年6月7日

音おかしい ん スピーカーかなあということで

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
これを付けます 本来は自宅のオーディオルームにサラウンド用で設置してたスピーカーです 三菱グループ ダイアトーンが原価度外視で作成したスピーカーです が車で使うには本当は別にアンプを間に入れないとこのスピーカーの本領発揮は難しいかな まあでも中華製の純正品スピーカーよりは数倍良い音になるかなと期待します
2
このように実は車でも使用できるように
対高熱 耐衝撃仕様です 本当はスタジオスピーカーですね このモデルは後にラクスマンなどの超高級オーディオからもOEMで出されてますね
3
後ろはこんな感じででカーオーディオスピーカーと違い1個3kgくらいありますよお インピーダンスが6Ωです 自動車用のスピーカーは大概4Ωなので ハードディスクナビの4Ωアンプからの出力ではちょっと物足りませんね インピーダンス特性が逆ならスピーカー壊れますがこれなら全く問題なしです
4
さて助手席側後ろの純正スピーカーが音が出てない 早速内張りバリバリして見てみると
5
はいCHINAの文字があ ちょっと社外スピーカーにするか純正中古をつけるか検討しますね
6
こんな感じでリアのダイアトーンスピーカー用に用意した高級スピーカーコードをとりあえず配線します
7
純正コードとは太さも材質も違います アメリカ製のスピーカーコードですよ
8
外した内張り 結構簡単です とりあえずもとに戻して お気に入りのMINMIの曲を聞いてみます
9
https://images.app.goo.gl/PCxyUSbBMt5dehGF8

さて再生 あらあら ドラムのベードラの音が純正はボワンボワンに対して後方からダイアトーンの締まったベードラの音がバスッバスッと聞こえて来るではないかあ 更には中高音で純正のツィーターからキンキン音が リアのダイアトーンからMinmiのファルセットボイスが伸びる伸びる いい音が聞こえるではないかあ
こうも違うのかあ ウーン 純正スピーカー全部変えたーい アンプ入れたーい 電源強化したーい やることいっぱい出てきた

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤ スピーカー交換 

難易度:

バックカメラ取り付け直し

難易度:

TS-F1740SII取付け

難易度:

サブウーファー交換🔊

難易度: ★★

サブウーハー設置手順

難易度:

Androidナビ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デカい http://cvw.jp/b/1486582/47766722/
何シテル?   06/07 08:28
Ysbrainです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビモニター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 03:11:15
YsbrainさんのBMW 7シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 17:04:04
ATF+オイルパン交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/30 22:47:16

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド イケメンLS500 (レクサス LSハイブリッド)
走行距離950kmほぼ新車 ごくじぃうしゃがあったのでついつい買ってもたあ\(^o^)/
スズキ スイフトスポーツ うさぎーー (スズキ スイフトスポーツ)
BMW760LI E66からの乗り換えです 燃費が15km/Lとはびっくりです 私のCa ...
トヨタ クラウンハイブリッド モデリスタフルエアロクラウン (トヨタ クラウンハイブリッド)
奥さん用に購入
日産 スカイラインGT‐R バク速GTR 家一軒買える号 (日産 スカイラインGT‐R)
富士で走る専用です これが所有している中で一番速い車です 900馬力を850馬力にデチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation