• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナギ太@Remixの愛車 [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年4月18日

マフラーカッターを左右出しにしてみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
実は・・・ 嫁さんに車弄り禁止令!を発動させられの身であるわたくし(爆)

ことわざで 嫁の寝る間に選択!(笑)ていうのがありますが(ないない)
短い時間でリア左のダミーマフラーカッターの取り付けを嫁の寝ている間に終わらせようというのが今回の作戦!

早速SEIWA K325マフラーカッターとトイレ用曲がりパイプを用意。




2
こんな感じで下向きにつけてみたが・・・  ん~ ダメみたい。

ホームセンターの駐車場で車の下に何度も潜って確認。
3
4~5回ホームセンターと駐車場を行ったり来たりしてなんとか形に。

しかもパイプは真っ直ぐのでも良かったみたい。
だが、またしても思いもよらぬ効果が・・・
4
曲がったパイプの先端に家の階段手すり用の金具をはめたら アラやだ ピッタンコ(笑)

アンダーカバーからマフラーパイプが出ているかのような仕上りに。
5
マフラーの出口を黒く塗って出来上がり。

どうよ!コレ・・・   レガシーみたいでしょ(笑)
6
左側アップ ん~ いい感じですなぁ
7
遠くから・・・   

多少左右のマフラーの位置が違うのですが嫁が起きるので本日はここまで・・・
8
マフラーの位置を直した最近の写真・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&エレメント交換

難易度:

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

サマータイヤへ交換シマァス

難易度:

オイル&エレメント交換 241421km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ランチ中、店内の有線に隣の4才児が「懐かしい」って言ってたw」
何シテル?   10/19 18:40
ナギ太と申します。じつは結構おっさんなんですが・・・  いい歳こいてガンバリマ~ス!    みんカラのおかげですっかり覚醒しちゃいました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 光るリアエンブレムVe.2 (蓄光+LED) “準備編①” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 01:46:03

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ナギ太@Remixと申します。 あまりお金をかけずにかっこ良くがモットーの50過ぎのおっ ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
現在も所有していますが3年ぐらい乗ってません。 エンジンかかるかなぁ~
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
19万8千キロ乗った所で電気系統のトラブル、車検、タイミングベルト交換などかなりの出費が ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
約30年前に乗っていた車、車弄りの楽しさを教えてくれた車でもありました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation