• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月03日

レガシィB4のリアトレイの内張りを外して

レガシィB4のリアトレイの内張りを外して  レガシィB4のリアトレイへ、サブウーファーを取り付けするための調査を行いました。

 リアトレイの内張りを外して、純正マッキントッシュのサブウーファー取り付け穴を確認。

 今回購入したカロッツェリアのTS-W2010を穴にはめてみます。

 純正穴の径は、180mm、TS-W2010の径は、186mmとそのままでは取り付けできません。
 サブウーファーが26mmほど浮いてしまいます。

 計画では、15mmのMDFを2枚重ねて、30mmのバッフルボードを作成して取り付ける予定です。

 ただ、バッフルボード自体を車体に固定する際、純正ねじ穴を利用するか、ねじ穴を新規に開けるか、迷っています。

 出来れば、純正ねじ穴が使えるといいのですが、再度サブウーファーの取り付けを検討しなければなりませんね。



 まだまだ完成までは、時間がかかりそうです。
ブログ一覧 | なんでも | クルマ
Posted at 2008/06/03 07:23:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

ムーチョ グラシアス!
ぎょぎょぎょーさん

行方不明<拡散希望>
クロリンパ@CHANSさん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

世界献血者デー🌎🌍🌏
剣 舞さん

ムシッと暑い金曜日を迎えました(> ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2008年6月4日 23:11
準備始めましたね!
純正ネジ穴だとバッフルボードが割れそうなんですよねぇ

私は、気にせずドリルで穴開けちゃいました(^_^;)
コメントへの返答
2008年6月5日 7:17
やっとはじめることが出来ました。
たしかに、純正ネジ穴だと内側の穴とのスペースが全然無いので割れそうですね。

もう少し検討してみます。

プロフィール

「MAZDA3FASTBACKへ乗り換え http://cvw.jp/b/148992/45070080/
何シテル?   05/02 09:11
みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MAZDA 3 FASTBACK 
カテゴリ:自動車
2021/05/02 09:04:53
 
レガシィB4を育てよう 
カテゴリ:自動車
2008/05/14 17:52:05
 
札幌からMAZDA 3 FASTBACKと 
カテゴリ:ブログ
2006/12/02 10:24:35
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2010年に中古車を入手しました。 2L NAで快適ドライブを楽しんでいます。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
 友人に付き合ってスバルのディーラーで試乗しました。  あまりの運転の楽しさに、その日に ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
 エアトレック・スポーツギア(AIRTREK SPORT GEAR)です。  ギャラン( ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 AT車に乗りたいと思い、ギャラン VR-4をを購入しました。  車重が重かったこともあ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation