• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっぷるム-ヴの愛車 [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2019年10月20日

KENWOOD KFC-XS1703取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ヤフオクでKENWOOD KFC-XS1703を落札
出来たので、取り付けます。
2
折角なので、デッドニングも施工❕

スーパーオートバックスの割引き券
が¥1,500分あったので、それを利用
して材料を買い込みました。
3
水滴対策で
オーディオテクニカ
サウンドプロテクトキット AT7475
(現在の型番はAT-AQ475)
をバッフルボードの裏に取り付けます。

先にスピーカー接続用はーネスを
バッフルボードの溝に通しておきます。
4
内張り外して、防水のビニールを剥がし、
ブチルゴムを除去します。
5
① 純正スピーカーの取り付けリベットを
  4.5mmのドリルで破壊してスピーカーを
  外します。
② スピーカー背面制振吸音材を貼り付け
③ アルパインのバッフルボードをM5×20
  とM5フランジナットで取り付け。
④ ウーハーをスピーカー付属のM6タッピング
  ビスで取り付けました。
6
ウーハーの周囲にポイント制振材を、
サービスホールはオーディオテクニカの
バイブレーションコントローラーAT7450
を貼り付けます。
最後にウーハー周りに防音テープを、
スピーカーエッヂに触れない様に貼り付
けます。

内張りを元に戻して終了。助手席側も同様に作業します。
7
ツイーター部は写真撮るの忘れてました・・・

付属のネットワーク付きケーブルを短く
加工して、中古で入手したアルパインの
ブラケットKTX-Y40PRAに付属されている
接続コネクターを繋いでオリジナルのハー
ネスを作成しました。

それを純正ツイーターのコネクターに接続
して取り付け・・・

スピーカーの配線色は、
運転席側 +緑 ー青
助手席側 +桃 ー紫

になるように。

しかし、コネクターにを接続してみると・・・

コネクターがロックされません...
仕方ないので、抜け防止とカタカタ
異音がしない様に、保護テープを巻き付
けました。
8
KENWOOD ツイーターブラケット
SKB-101を使い純正位置にトレードイン❗

プリウスの純正スピーカー配線を使用する
場合、センターユニットからツイーター
に行ってツイーターからウーハー
(ドアスピーカー)へ繋がっているので、
ツイーターの同じ色の線をブリッジ
させないといけません。

防音テープを巻いて、内張り等を
元に戻して終了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

ENKEI RS05RR

難易度:

ALPINE BIGX オーディオイコライザー 設定

難易度:

車載キットアダプター

難易度:

エンブレム塗装

難易度: ★★★

無塗装樹脂keeperコーティング施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウスGs エンジンオイル/エレメント定期交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1490413/car/2488978/6582856/note.aspx
何シテル?   10/10 20:36
あっぷるム-ヴです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
初めてのハイブリッド車です。 今更ですが、久しぶりにみんカラ UPします。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
5代目セリカ かみさんの2代目マイカー 当時エディーマーフィーがCM に起用されていて、 ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
エスティマ ルシーダ X Luxury 4WD 2.2㍑ ディーゼルターボ
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
娘の車です。娘から『いじるな!』 と言われてます。(-ω-) が…負けずに チョコチョコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation