• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファミ助の愛車 [マツダ プレマシー]

パーツレビュー

2022年10月10日

自作 アルミテープチューン  

評価:
3
自作 アルミテープチューン
バンパーを外したついでにアルミテープを貼ってみました。前後バンパーにアルミテープを貼ることで静電気を逃がし直進性が良くなるとのこと。本当にこんなんで効くのでしょうか?

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

Meltec / 大自工業 / ガソリン携行缶 20L / FX-520

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:27件

ダイソー / クッションゴム

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:149件

Autel / AP200

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:51件

セメダイン / 戸当りテープ

平均評価 :  ★★★3.40
レビュー:5件

エーモン / プッシュターンリベット

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:71件

ホンダ(純正) / ボルトキャップ

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:612件

関連レビューピックアップ

蝶プラ工業 導電パーツボックスNO.1S 783150

評価: ★★★★★

不明 マフラーカッター

評価: ★★★★★

アリエク アンチスクラッチ車のトランクリアバンパー炭素繊維保護ステッカー

評価: ★★★★

AutoGauge 458シリーズ 60φ バキューム計&電圧計

評価: ★★★★★

無名 ダブルステッチテープ

評価: ★★★

cretom CFD-13セフティグリップブラック

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月10日 21:14
こんばんは、楽しそうですね。

アルミテープによる静電気放電からの空力効果ですが、ボディ形状や材質、貼る場所やテープの形状、テープの導通性能、面積によっていろいろ効果に差が出ると思います。
で、それぞれがバランスして良い効果を生み出すといったところでしょうか。
良い効果を生むか、逆に悪くなるかはやってみないと判りません。
効果が大きいと言われている場所に貼れば確実に効果が出るとは限らないかもしれません。
色々試して、この場所が良かった悪かったが徐々に見つかっていくと思います。

私はそうやって貼ったり剥がしたりを繰り返して良い状態に辿り着きました。
実際に何もしていなかった状態に比較して、横風が強い高速道路でかなりの余裕で直進性を保つようになっています。
コメントへの返答
2022年10月11日 21:21
こんばんは。コメントありがとうございます。G爺さんもアルミテープを試されていらしたのですね。やはりトヨタが導入していることもあり、効果はあるようですね。
おっしゃるようにネットを見ているとアルミテープをギザギザに切った方が放電しやすいとか結構奥が深そうです。私のように見様見真似で貼るだけでは効果は望めなさそうですね。(笑)
と言いながら次はコラムのアンダーカバーに貼ろうと考えています。

プロフィール

「[整備] #デミオ ドアミラー取り付け部塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/1496681/car/3085593/7743363/note.aspx
何シテル?   04/07 19:16
はじめまして。物心が付いたときから車好きな、2人の子を持つ1974生まれのおっさんです。 元々、スカイライン信者です。(小5から18歳まで)今はショートノーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトロッドブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 12:13:03
ADDZEST DRX-9255・EX・EXL AUXケーブル 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 16:21:37

愛車一覧

マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
部品取り車として購入。外装酷し。リアバンパースポイラーがありません。 室内、エンジンの調 ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
2001年5月にマツダの営業マンの口説きに負けて、新車購入。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
はじめての、愛車です。 安かったため初期トラブルが多い車でしたが、直すたびに愛着がわき、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
息子がエッセに乗り換えたので再び手元に帰ってきました。 デミオには娘が乗ることになった為 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation