• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seymourduncanの愛車 [アパル その他]

整備手帳

作業日:2018年10月6日

IHクッキングヒーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3口あるうちの一番よく使っていた右側が故障。2年くらい残りの2口で耐え、ようやく買い替えた。

09年製のKZ-F60HSからKZ-G32ASTへ交換。 ビルトインタイプ、電源200V、天板の幅60cm、メーカーも同じPanasonicということで問題ないはず。
2
これまで使用していたKZ-F60HS。

スイッチと魚焼き機の横のベゼルと下側のフィルターを外し、固定用ネジを数本外し、コンセント抜いて、下から斜めに持ち上げる。
3
結構重かったけどすんなり取り外せた。 隙間に溜まった油汚れや埃を綺麗に掃除する。
4
新品のKZ-G32AST。

価格.comの最安で35800円。 日立のHT-K60Sも同じくらいの値段だったので迷ったもののスペックに大差なく、今までがPanasonicだったので同じメーカーにした。
5
取り外しと逆の手順で上から斜めに嵌め込みコンセント入れればOK。
6
あとはベゼルとフィルターをはめてビス止め、本体固定ねじで調節して終了。

なんだか上側の隙間が空きすぎててすごく気になる。。。 けどもう部品は余ってなく、どうやらこの隙間を埋めるパーツは別売りみたい。
7
まぁ目線からは見えない部分なのでよしとしよう。

初めてのIHは20万円くらいしたらしいけど、今回のは送料無料で3万5800円。 随分安くなったし、DIYなので工賃0円。

特にトラブルもなく30分ほどで完了。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

seymourduncanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

20mmワイドトレッドスペーサー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 13:23:25

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation