• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろのあ~るの"Golf7 R" [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2019年7月21日

BILSTEIN B16 車高調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
もう少し車高を下げたくて調整してみました。

まずリフトアップしタイヤを外します。

タップ部をブラシで清掃します。
※汚れが多い場合は潤滑剤塗布が必要
2
現状のタップ寸法を測定
今回はメジャーの手持ちが無かったのでオモチャノギスで測定しましたがメジャーが良いです。
3
B16はロアアーム側のロックシートが無いのでそのまま車高調整が出来ます。

スプリング直下にスプリングシートとロックシートが2枚重なっていますが、下げる場合はスプリングシート側にブラケットを掛けて、上げる場合はロックシート側にブラケットを掛けて調整します。(画像はフロント)

時計回しでダウン、反時計回しでアップです。
調整したい量の寸法を測定しながら調整します。
4
リアも同様ですがスプリンシートとロックシートが逆になるので注意して下さい。

リアはスペースが無くてブラケットの稼働範囲が狭いので地道に回すしかありません(^^;
5
車高調整前でフェンダースキマは指1本半
6
タップ寸法で8㎜ダウンで指1本になりました。
※停車地上が水平でないと正確に出ないのでご注意です。

これくらいでフロントロアアーム下で9㎝強くらいで保安基準ギリですかね(^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワックス入れ替え中

難易度:

アシストグリップ部分からのビビリ音(その3)

難易度:

アシストグリップ部分からのビビリ音(その2)

難易度:

タイミングチェーンカバー及びセンサーマグネット交換

難易度: ★★★

ビルシュタイン B16ダンプトロニック

難易度:

待ってました……そう狙い撃ち

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@赤ベェー さん 偶然にも同じやつ頂きましたw」
何シテル?   10/21 17:45
しろのあ~るです。 アラフィフの車好きオヤジですがよろしくお願いします。 ローコストカスタムをモットーにコツコツいじっていきたいと思います。 車歴 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AC Delco PREMIUM EN LN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 08:55:39
LEDドアカーテシランプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 23:18:22
カーテシランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 15:43:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R Golf7 R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
ゴルフ6 GTIから7Rに乗り変えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いい車でお気に入りでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation