• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこまる@CP9Aの愛車 [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2014年12月15日

ドライブシャフト ハブベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
舵角ありで加速・減速どちらもトルクがかかると、
ハンドルがガガガガッと振動が出るようになって
しまいました。
ショップで見てもらったところによると、ドラシャでは?との事でした。
走行距離が10万を超えてハブベアリングも交換していなかったため
一緒に交換しました。
2
ドラシャは純正が高すぎるので社外品を持ち込み、
ハブベアリングは純正を使い作業は近所のディーラーに
お願いしました。
ディーラーなのに社外部品も工賃割増で
取付けてくれました。
トヨタじゃ考えられなかったですけど助かりますね。
まぁディーラーにもよるんでしょうけど。
金額は
ドラシャ 25000円×2
ハブベアリング 15500円×2
工賃 36000円
+トランスファー、ミッションオイルにシール類を入れて
125000円の出費でした。
3
交換後は振動も解消して快調です。
外したドラシャを確認すると、内側のジョイントにガタがありました。
前の車検の時にブーツに切れがあり交換したので、
おそらくグリス切れで走ったダメージが蓄積してジョイントが
だめになったんだと思います。
ちゃんと点検しないとダメですね・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マジックチューン

難易度:

伝達古ード・EGオイル・点火器・換気弁 取り替え

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

ステッカーはがし

難易度:

ヒューズ交換(忘備録)❗️

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月16日 7:20
突然、すいませんm(__)m
三菱のディーラーは、車検対応でしたら、社外品でもOKですよ。
自分もよくやってもらってます。

プロフィール

そろそろ中年の仲間入りなエボ6乗りです。 ちまちまと車いじりをやってます。 やりたいことはいっぱいあるけどなかなか手がつけられません^^; 趣味はDIY(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[CP9A]ハイマウントストップランプを室内に移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 09:29:59
ハリケーン ジュラルミン削りだしセパレートハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 17:08:44
マルナオ 表皮張替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 08:13:27

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
愛知のエボ乗りです。サーキットに遊びに行きたいけどあちこち悪くてまだ直してる最中です^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation