• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーじん!の"ステップ輪ゴーム" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

マフラーカッターを買ったーので早く取り付けたかったー(^^;;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マフラーを購入する余裕なんて全くない自分は見た目重視で行こうっと言うことでマフラーカッターを取り付けました。
2
取り付け前はこんな感じでした。
3
今回は某オークションにてマフラーカッターを入手しそのままマフラーに取り付けるだけでは面白くないので自分流にやって見ることにしました

今回はマフラーカッターを二つ使用します
4
マフラーカッターの他に100均でステー?でいいのかな?画像の物を購入

画像には入ってないですが長いステー?をもう一本使います
5
作業に夢中で途中経過の写真が撮れてなくてすいませんm(_ _)m

まずマフラーカッターが2本キレイに揃うようにするためマフラーカッターに穴をあけます。赤◯のあたりに148mmのステーを使いボルトで左右固定
6
次に300mmのステーをステップワゴンの底面に沿うように曲げていきます
もちろん2本とも(^^)

画像には入ってませんが190mmのステーを赤◯の箇所にボルトで固定し青◯の箇所をステップワゴンの底面にちょうどいい穴があいているのでそこにビスで固定

Part2につづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルカバー取り付け

難易度:

オメガプロ 充電器 OP-0002

難易度:

18 in タイヤに取り替え

難易度:

洗車

難易度:

オーディオパネルを割ってしまったので溶接して補修 塗装前まで

難易度: ★★

マフラー変えてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どーも。せーじん!です。 よろしくお願いします。 車いじりは好きだけど、 なかなか予算と時間が確保できず・・・。 できるだけ【DIY】に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NANIYA 面発光LEDリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 00:42:06
ヘッドライト リフレクタ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 01:24:57
誰にでも簡単にできるFRPバンパー補修Ⅰ~FRP割れ補修編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 17:48:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ステップ輪ゴーム (ホンダ ステップワゴン)
自分色に染めていくぞ!
輸入車その他 ???? δ孕o =з (輸入車その他 ????)
通勤用に購入しました。 _______δ孕o =з______ こいつて ...
ダイハツ タントカスタム たんと (ダイハツ タントカスタム)
ステップワゴンを購入したので、タントは嫁用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation