• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなチンの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2015年2月20日

キッチリ回して来ました*\(^o^)/*

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日一発失火しまして、回転数を上げて走行し復活したのですが

短時間の負荷でしたので不十分な気が致しまして、路面も乾いて居た事も有り

本日も点火時期進角の確認も兼ねて、キッチリと回して負荷を掛けてプラグの自己清浄を期待します(^^)

無事に気持ち良く走行出来まして、日頃より動かしてあげる事の重要性を再認識致しましたf^_^;
2
レブを8000rpmに縛って居ましても、VTECポイントが4000rpmですので

ハイカム領域を外す事は有りませんで、点火時期も進めている事も有り

レスポンスも良く、高回転域の独特の振動の無い滑らかなエンジンフィールに酔いしれて来ました*\(^o^)/*

一発失火の原因は、長時間のアイドリングでしたので

負荷を掛け続けてのプラグの状態も気になる所では有りますが

本日の走行では問題有りませんでした(^^)

やはりVTECエンジンを回して走行しますと超気持ちイイですね〜♪

あとドアスタビライザー装着調整のおかげで箱の剛性感も本物で、脚が良く動いてくれまして軋み音等も皆無でした*\(^o^)/*

S2000。。。。。大好きです❤️

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後ハブベアリング交換

難易度:

純正 スターターケーブル交換

難易度: ★★

とりあえず点火プラグ交換 313,400 km

難易度:

プラグホールコイル 3・4番 交換 314,772 km

難易度:

スパークプラグの交換!

難易度:

プラグホールコイル交換 313,200 km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月21日 0:36
私も、S2000大好き♥
コメントへの返答
2015年2月21日 3:25
楽しいですよねぇ〜♪

プロフィール

「かゆい所に手が届いてます😆 http://cvw.jp/b/150279/45205935/
何シテル?   06/18 14:42
愛車はオデッセイと、ゴルフ5 GT-TSIです(^^) 出来る限りDIYでカスタムしています(^^) 皆様に色々な情報を教えてほしいデスm(__)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初めての3列シートで7人乗りです(^^) 2013.05.24に納車になりました\(^ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
S2000が無くなったのでメインに昇格です\(^o^)/ 嫁のクルマですが、楽しいので ...
ホンダ その他 ホンダ その他
冬の専用機です(^^) 今更ですが7年位前に我が家にやってきました、ハイブリッド除雪機 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
1995年から約3年間、お世話になりました(^^) ノーマルで乗って居ましたが、流して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation