• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなチンの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2015年4月20日

空燃比O2フィードバック解除(^^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今までずっとO2フィードバックで空燃比管理(設定した目標空燃比にハルテックが自動で合わせてくれる)をして居ましたが

データが煮詰まり、補正前空燃比と補正後空燃比の差があまり無くなって来まして、イイ所に空燃比数値が来るようになりましたので、O2フィードバックを解除します*\(^o^)/*

コレでプログラミングされて居ます燃料MAPデータが、そのままダイレクトにエンジンに反映される様になります(^^)
2
と、言う訳でハルテックでは空燃比を認識しませんので

目標空燃比値や空燃比数値が出て来ません(^^)

何度か燃料MAPやギヤ別点火時期補正等を微調整しましたが、すごぶる調子が良くアクセルワークとエンジンとのダイレクト感がハンパないです\(^o^)/
3
O2フィードバック解除でダイレクトにエンジンが動いてくれて居ますので

今までよりもECUの処理速度が上がったのか?レスポンス良く小気味イイです*\(^o^)/*

本当に超気持ちイイ乗り味です\(^o^)/

"RACING USE ONLY"ステッカー装着記念です*\(^o^)/*

ですが、とても勿体無くてダイレクトに貼れずステッカーの裏紙を剥がさずに、そのまま両面テープでハルテック本体に装着しましたf^_^;

なんだかインパクト!さんの社長さんから"お墨付き"を頂けた事のように感じ、とても嬉しいです*\(^o^)/*
4
IQ3ディスプレイダッシュの表示も空燃比の値が出ない(認識して居ない)ので、代わりに純正センサーが検知している吸気温度の表示に変更しました(^^)

本当はインジェクターの噴射時間を表示させたかったのですが、設定項目にありませんでした(T_T)

変更ついでにタコメーターのバーグラフも、レブに合わせて9000rpmまでの表示に変えました(^^)
5
空燃比値はコイツで確認出来ますので、問題ありませんです(^^)

後日、検証の為に少し走行して来ましたが、アクセルワークとエンジンとのダイレクト感がハンパなく

O2フィードバックを解除した分、処理速度が上がったのか?

素晴らしく気持ちイイ走行フィーリングで、ドライブが楽しくて仕方ないです\(^o^)/

コレが優れた処理速度のフルコン、ハルテックのセッティングが決まった時の醍醐味ですね\(^o^)/

コノ瞬間が有るからDIYセッティングは止められませんね\(^o^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

さらば、洗車傷たちよ!

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

カム角センサー交換

難易度:

エンジンチェックランプ消してみた!

難易度:

後ハブベアリング交換

難易度:

コンピュータ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かゆい所に手が届いてます😆 http://cvw.jp/b/150279/45205935/
何シテル?   06/18 14:42
愛車はオデッセイと、ゴルフ5 GT-TSIです(^^) 出来る限りDIYでカスタムしています(^^) 皆様に色々な情報を教えてほしいデスm(__)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初めての3列シートで7人乗りです(^^) 2013.05.24に納車になりました\(^ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
S2000が無くなったのでメインに昇格です\(^o^)/ 嫁のクルマですが、楽しいので ...
ホンダ その他 ホンダ その他
冬の専用機です(^^) 今更ですが7年位前に我が家にやってきました、ハイブリッド除雪機 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
1995年から約3年間、お世話になりました(^^) ノーマルで乗って居ましたが、流して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation