• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなチンの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2015年5月17日

ハルテックアクセルオフ時燃料噴射時間、燃料水温補正変更(^^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まだアクセルオフ時の燃料を絞りすぎなのか?

明らかに燃料が少ない症状で、停止直前でストールする事が稀にあり

燃料噴射時間をまた少し長く取りました(^^)

こちらはギリギリの燃料で良い為、少しづつ増量します(^^)
2
水温が60度まで位の所から上が、補正値が大きくて

通常走行時に空燃比が10〜11位になってしまう事が有り

先日の燃料のメインMAPで噴射時間は決めましたので

補正値を下げまして最適な空燃比を狙いました(^^)

この他にも各種燃料補正を、これからも様子を見ながら詰めて行きます(^^)

段々と各条件での空燃比のバラツキが無くなって来ました\(^o^)/

地味な作業ですが、地道にコツコツと詰めて行こうと思います(^^)
3
最適な空燃比で走行して居ますと、エンジン音や排気音と吸気音が

密度の濃い乾いた音色を奏でまして、アクセルを開けて走行するのも、流して走行するのも、とても心地良いですね\(^o^)/

オープンで走行して居ますと、聴覚を刺激します\(^o^)/
4
あとはついでに、以前からやろうやろうと思って居たのを思い出し、PCで使用して居ないアプリをアンインストールして、PC自体の動きを軽くしました(^^)

CPUがATOMにも関わらず、サクサク動きます\(^o^)/

ですが、セッティングも終盤ですので、もうすぐ使わなくなる日も近いかなぁ〜♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後ハブベアリング交換

難易度:

エンジンチェックランプ消してみた!

難易度:

カム角センサー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

さらば、洗車傷たちよ!

難易度: ★★★

コンピュータ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かゆい所に手が届いてます😆 http://cvw.jp/b/150279/45205935/
何シテル?   06/18 14:42
愛車はオデッセイと、ゴルフ5 GT-TSIです(^^) 出来る限りDIYでカスタムしています(^^) 皆様に色々な情報を教えてほしいデスm(__)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初めての3列シートで7人乗りです(^^) 2013.05.24に納車になりました\(^ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
S2000が無くなったのでメインに昇格です\(^o^)/ 嫁のクルマですが、楽しいので ...
ホンダ その他 ホンダ その他
冬の専用機です(^^) 今更ですが7年位前に我が家にやってきました、ハイブリッド除雪機 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
1995年から約3年間、お世話になりました(^^) ノーマルで乗って居ましたが、流して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation