• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなチンの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2015年7月20日

各気筒スロットルバタフライ調整(^^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今でも調子は良いのですが、更に同調を追い込みました(^^)

調整でまだ追い込む余地が有った様で、アイドリング回転数が100rpmほど上がりました\(^o^)/

尚且つ空燃比も濃い方向へと向かいました(^^)
2
アイドリング回転数が上がったので下げるべく、スロットル調整スクリューでは無く、ハルテックの方で空燃比計を見ながらアイドリングの燃料噴射時間を調整し、最初は0.15ms絞りましたがギクシャク感が出る事があり、マージンを取りまして結果僅かですが0.05ms短くした所で落ち着きました(^^)

ここまで繊細な燃料噴射時間の調整を強いられるのは、セッティングが煮詰まって来ている証拠だと自分に言い聞かせて、クルマの声を慎重に聴きまして一番ご機嫌な所を探ります(^^)

アイドリングのばらつきは然程変化は有りませんが、燃料噴射時間を短くした事によりまして多少はエコになりました\(^o^)/

エコは冗談ですが、燃料が薄くなりますとエンジンの回転が軽くなりまして気持ち良くなります\(^o^)/

そう考えますと、メインの燃料MAPが1時間位の再セッティングで決まった事は極めて奇跡に近いですね〜\(^o^)/

あと先日給油した、シェルV-POWERの効果が出始めたのカモです(^^)

ですが最低でも、あと2回(合計3回)は連続給油が必要でしょうね(^^)
3
コイツのお陰で微妙なスロットル調整が可能になり、作業性も格段にアップしました\(^o^)/

バタフライの調整は本当に繊細ですよぉ〜(^^)

各気筒のスロットルスクリューの調整は、一度に1/10回転よりも少ない位で合わせ込んで行きます(^^)

自分自身でも、調整中には"俺ってこんなに繊細な人間だったっけかなぁ〜?"って思って仕舞いますf^_^;

それはさておき、やはり工具は重要ですね〜(^^)

この2mmヘックスビットが費用対効果抜群の60円ですよぉ〜60円\(^o^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

S2000 自作ラムエアダクト作成、二次エアキャンセル、ビックスロットル、ZE ...

難易度: ★★★

S2000 自作ラムエアダクト作成、二次エアキャンセル、ビックスロットル、ZE ...

難易度: ★★★

インテーク系清掃

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

インテークパイプ交換!

難易度:

エアクリ洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かゆい所に手が届いてます😆 http://cvw.jp/b/150279/45205935/
何シテル?   06/18 14:42
愛車はオデッセイと、ゴルフ5 GT-TSIです(^^) 出来る限りDIYでカスタムしています(^^) 皆様に色々な情報を教えてほしいデスm(__)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初めての3列シートで7人乗りです(^^) 2013.05.24に納車になりました\(^ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
S2000が無くなったのでメインに昇格です\(^o^)/ 嫁のクルマですが、楽しいので ...
ホンダ その他 ホンダ その他
冬の専用機です(^^) 今更ですが7年位前に我が家にやってきました、ハイブリッド除雪機 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
1995年から約3年間、お世話になりました(^^) ノーマルで乗って居ましたが、流して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation