• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなチンの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2015年8月11日

ハルテック点火時期補正変更(^^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
6速の低負荷時に少しノック音が聞こえましたので、ハルテックの点火時期補正の4〜6速の補正を5度進角から2.5度進角に変更しました(^^)

4〜6速で2.5度 遅角した事になりまして、コレでノッキングは収まった様で絶好調ですね〜♪

ノッキングがちらほら顔を出すのは、点火時期がイイ所に来ている証拠です*\(^o^)/*

ですがノッキングは出て仕舞ってはマズイですf^_^;

確実にノッキングは抑え込みます(^^)

オクタン価の高い燃料を入れているのが前提ですが、ノッキングを消すアプローチは大きく二択になります(^^)

一つが燃料を濃くする。。。。。そしてもう一つが今回の様に点火時期を遅らせる(^^)

燃料噴射時間も合って来まして、本日仕事で長距離の移動(350km位)しまして燃費の新記録(13.11km/l)が出ました*\(^o^)/*

まるでノーマルの様に、燃費が良すぎてビックリです*\(^o^)/*

もっと燃料が入ってくれても良さそうですが、噴射時間を長く取りますとカーボンでオイルが真っ黒になって仕舞いますのと、レスポンスが鈍くなりますし、何処からでも躊躇無く加速が続きますので現在のセッティングが合って居る様です(^^)

火花もイイ! 混合気もイイ! 圧縮もイイ! 三拍子揃って確実に完全燃焼に近づいて居ます*\(^o^)/*

三拍子揃うとオイルの汚損が減少しますので、良い潤滑も保たれまして調子の良いサイクル(ゾーン)に入って来ます*\(^o^)/*

全てが合って来ますと、全てが上手く行きますね*\(^o^)/*

ECUセッティングの苦労が報われる瞬間です*\(^o^)/*

本当に機械(エンジン)は正直で大好きです*\(^o^)/*

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レリーズベアリングガイド交換

難易度: ★★★

エンジンチェックランプ消してみた!

難易度:

インテークパイプ交換!

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

さらば、洗車傷たちよ!

難易度: ★★★

コンピュータ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かゆい所に手が届いてます😆 http://cvw.jp/b/150279/45205935/
何シテル?   06/18 14:42
愛車はオデッセイと、ゴルフ5 GT-TSIです(^^) 出来る限りDIYでカスタムしています(^^) 皆様に色々な情報を教えてほしいデスm(__)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初めての3列シートで7人乗りです(^^) 2013.05.24に納車になりました\(^ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
S2000が無くなったのでメインに昇格です\(^o^)/ 嫁のクルマですが、楽しいので ...
ホンダ その他 ホンダ その他
冬の専用機です(^^) 今更ですが7年位前に我が家にやってきました、ハイブリッド除雪機 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
1995年から約3年間、お世話になりました(^^) ノーマルで乗って居ましたが、流して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation