• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなチンの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2015年8月29日

ハルテック アップデート検証 その2(^^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先程も少しだけ走行して来まして、アップデートによりエンジンの調子が上がった事が実感出来ましたが

多分ですが処理速度が速くなった事が原因で、また鬼レスポンスで少しだけシャクる現象が発生する様になりましたf^_^;

その現象を抑え込むには各マップの微調整が必要になると思いますが、どのアプローチでギクシャク感を消そうか?

単純に点火時期を遅角すれば収まりそうですが、それではつまらない乗り味になります。。。。。f^_^;

今までの楽しさはスポイルせずに、シャクりが収まる様に少し考えてみます(^^)

燃料を追加で入れて上げて、空燃比を少し濃くしてトルク型に振ってみようかなぁ〜(^^)

ギリギリのところで良い状態でのセッティングを出して居ますので、乗り味が変化して仕舞いましたf^_^;

セッティングがアバウトですとパワーを出し切られませんので、結構攻めたセッティングになって居ます(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カム角センサー交換

難易度:

コンピュータ交換

難易度:

後ハブベアリング交換

難易度:

エンジンチェックランプ消してみた!

難易度:

インテークパイプ交換!

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月30日 0:07
お疲れ様です。

自分で自分の車のフィーリングを調整
するのって楽しいですよね~(^^♪

時には失敗したりしますが、思い通りに
いった時の快感は、通り一辺倒のライト
チューンとは違い、格別ですよね(^^♪
コメントへの返答
2015年8月30日 0:11
こんばんは(^^)

そうですね〜♪

普通は出来ない事ですので、とても楽しいです(^^)

ありがとうございますm(__)m

プロフィール

「かゆい所に手が届いてます😆 http://cvw.jp/b/150279/45205935/
何シテル?   06/18 14:42
愛車はオデッセイと、ゴルフ5 GT-TSIです(^^) 出来る限りDIYでカスタムしています(^^) 皆様に色々な情報を教えてほしいデスm(__)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初めての3列シートで7人乗りです(^^) 2013.05.24に納車になりました\(^ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
S2000が無くなったのでメインに昇格です\(^o^)/ 嫁のクルマですが、楽しいので ...
ホンダ その他 ホンダ その他
冬の専用機です(^^) 今更ですが7年位前に我が家にやってきました、ハイブリッド除雪機 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
1995年から約3年間、お世話になりました(^^) ノーマルで乗って居ましたが、流して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation