• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなチンの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2015年10月21日

4スロ バタフライ調整後テストドライブ(^^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アイドリング調整の為、4スロのバタフライとハルテックのゼロスロットルアジャストをしましたので、いつものワインディングにテストドライブをして来ました(^^)

外気温度は5℃と、少し寒いですf^_^;
2
アイドリングの状態はハルテック側でスロットルのゼロアジャスト調整をしましたので、当然ですが調子良く安定して居ます\(^o^)/

4スロの同調も取れて居り、絶好調のなにものでも有りませんです\(^o^)/
3
アイドリングから発進時のフィーリングですが、こちらもまるでノーマルかソレ以上の様に扱い易く、セッティングが煮詰まっている事を確認出来ました\(^o^)/

また、バタフライを調整した事による影響も全く有りませんでした\(^o^)/

トルク感や俊敏なレスポンスは、点火時期の適正化の良い影響が出て居るのでしょうね〜♪

時間を掛けて合わせ込んだ甲斐がありますね〜\(^o^)/
4
ハイカムへ移行する際の極端なトルクの谷が体感的にあまり無い割に、全域でスムーズにトルクが乗り、且つハイカムに入りますと吸気音が急激に聴覚を刺激しまして、とても官能的です\(^o^)/

空燃比値も薄めにセッティングして居ましたが、燃料が入ってくれる事を確認しセオリー通り(14.7〜12.5)に変更しまして、6速の中間加速でもエンジン回転数がある程度上がって居ましたら、シフトダウンする事無く追い越し加速位は得られる様になっています\(^o^)/

やはり燃料が入ってくれますとトルクの向上とレスポンスの良さが、乗って楽しい要因として非常に大きいですね〜♪

ドライブして居ても非常に楽ですので、もしも今後チューニングをする時は高回転を犠牲にしてもトルクを稼ぐ排気量アップがイイなぁ〜♪って思って仕舞いました\(^o^)/
5
やはりコイツはイイ仕事してくれますねぇ〜\(^o^)/

現在はO2フィードバックをして居ませんで、各種補正も必要最低限のセッティングですのでアクセルワークのダイレクト感やレスポンスが超気持ちイイですね〜♪

結局ワインディングで検証した結果、データの修正は全く必要有りませんでした\(^o^)/

ハルテックのセッティングが決まったハイカム4スロ仕様は凄く気持ちがイイです\(^o^)/

ドライブして居てもワクワク感が止まりませんです\(^o^)/

今度こそECUセッティングは終了です\(^o^)/

雪が降る前に夏タイヤで確認が出来て良かったです\(^o^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテークパイプ交換!

難易度:

後ハブベアリング交換

難易度:

コンピュータ交換

難易度:

エンジンチェックランプ消してみた!

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

レリーズベアリングガイド交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かゆい所に手が届いてます😆 http://cvw.jp/b/150279/45205935/
何シテル?   06/18 14:42
愛車はオデッセイと、ゴルフ5 GT-TSIです(^^) 出来る限りDIYでカスタムしています(^^) 皆様に色々な情報を教えてほしいデスm(__)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初めての3列シートで7人乗りです(^^) 2013.05.24に納車になりました\(^ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
S2000が無くなったのでメインに昇格です\(^o^)/ 嫁のクルマですが、楽しいので ...
ホンダ その他 ホンダ その他
冬の専用機です(^^) 今更ですが7年位前に我が家にやってきました、ハイブリッド除雪機 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
1995年から約3年間、お世話になりました(^^) ノーマルで乗って居ましたが、流して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation