• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなチンの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2015年10月29日

アイドルアップ検証(^^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ハルテックの水温燃料噴射時間、点火時期補正を駆使しまして冷間始動時のアイドルアップの設定をしましたので検証します(^^)

エンジンが暖まる迄、しっかりとアイドルアップしてくれるのか?モニタリングをしました(^^)

結果、キチンとアイドルアップをして、暖機運転完了後にはアイドリング回転数もシッカリと落ちて、調整は上手く行きました*\(^o^)/*

ハルテックフルコンですが、コレで純正と同じ様にアイドルアップもキチンとしますよぉ〜♪

アイドリングから発進時のフィーリングですとか、回転数が上がってからアイドリング回転数に戻るフィーリングですとか、この様な一見地味な部分が非常に手間暇が掛かって居ます(^^)

VTECの谷のフィーリングの演出ですとか。。。。。(^^)

全開領域は全開に出来る環境があれば(実際に走行しないと無理ですが)比較的簡単に決まります(^^)

チューニングカーですが、もう普通に気楽に付き合えるクルマになりました*\(^o^)/*

細かい事の積み重ねが活きて来ます*\(^o^)/*

完全なスロポジ制御ですので、個体差はスロポジ電圧をハルテックに教えてあげれば、私のエンジンと同じ仕様でしたらソックリ丸ごと使えるデータになったと思います*\(^o^)/*

ハルテックはフルコンですから現車セッティングが基本とされて居ますが、このデータ自身が熟成されて居ますので、同じ仕様の個体でしたらソックリ丸ごと使えるデータと自負して居ます*\(^o^)/*

ポン付け4スロ仕様でも、若干燃料噴射時間の短縮と点火時期の遅角をするだけで使えちゃうデータと思います*\(^o^)/*

非常に膨大な時間と検証データの繰り返しを行い、セッティングが出るまで大変苦労しましたが、調子良く走行してくれる現在のクルマに乗りますと、決して諦めずに取り組んで良かったと思うと同時に、今までの苦労が吹っ飛びます*\(^o^)/*

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンピュータ交換

難易度:

インテークパイプ交換!

難易度:

エンジンチェックランプ消してみた!

難易度:

カム角センサー交換

難易度:

さらば、洗車傷たちよ!

難易度: ★★★

レリーズベアリングガイド交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かゆい所に手が届いてます😆 http://cvw.jp/b/150279/45205935/
何シテル?   06/18 14:42
愛車はオデッセイと、ゴルフ5 GT-TSIです(^^) 出来る限りDIYでカスタムしています(^^) 皆様に色々な情報を教えてほしいデスm(__)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初めての3列シートで7人乗りです(^^) 2013.05.24に納車になりました\(^ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
S2000が無くなったのでメインに昇格です\(^o^)/ 嫁のクルマですが、楽しいので ...
ホンダ その他 ホンダ その他
冬の専用機です(^^) 今更ですが7年位前に我が家にやってきました、ハイブリッド除雪機 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
1995年から約3年間、お世話になりました(^^) ノーマルで乗って居ましたが、流して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation