• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYUSAN721の愛車 [スバル トレジア]

整備手帳

作業日:2013年2月24日

シフトゲートパネルのカーボン化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はシフトゲートパネルに住友3Mダイノックカーボンシートのブラックグロスをチョイスしてみました。写真は施工前です!
2
写真は施工後です♪
艶ありのカーボンの質感が高級感があって見た目にもシンプルながらも良くなりました。自己満足ですが(*^^*) 施工はある程度、シフトゲートパネルの形に切り取りしてから余白を5mm程度残して貼り付けます。コツはドライヤーをあてながら伸ばしていき、パネル裏側の部分は貼りにくいので内張り外しや先端の細いカッターやマイナスドライバーを使いながら上手く押しあてていくと良いでしょう(^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度: ★★

【異音対策】ドア内張り修理

難易度:

エアコン定期メンテナンス

難易度:

マフラー付近からの異音

難易度:

110,000km

難易度:

【異音対策】ドア内張り修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月27日 18:46
私も、カーボンシート買ったものの、手付かずのママです(^^;; 近々強行予定です。やっぱりシフトゲージは定番ですよね。
コメントへの返答
2013年2月27日 19:49
n_kazu☆さん♪
コメありがとうございます。
前から気になってた3Mカーボンを貼るのに手始めとしてシフトゲートにしてみました(*^^*)また、追加でカーボシート注目してしまいましたが…暇をみて、次回もやりますよ(笑)短時間で出来る箇所からやってみては!
2013年2月27日 19:52
有難うございます。負けずに頑張りたいと思います。
コメントへの返答
2013年2月27日 21:06
カーボン化されたパーツを拝見する日を楽しみに待ってますね!

プロフィール

「JB23W 10型 最終モデル http://cvw.jp/b/1503820/44750888/
何シテル?   01/10 20:01
H30/11/14 トレジアを降りました。 H30/11/15 ジムニーに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フシ電機工業株式会社 モニター、カメラセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:15:28
siecle / ジェイロード MINICON C3P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:25:59
JB23 ヘッドライト磨き、ウレタンクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:42:40

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W-10型ランドベンチャー 新型ジムニー発表後、JB23Wジムニーのコンプリート ...
スバル トレジア スバル トレジア
■2012/04/14 ディーラー試乗車購入 ■走行距離 4.159km ■TREZI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation