• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYUSAN721の愛車 [スバル トレジア]

整備手帳

作業日:2014年1月16日

欧州オーリス用 1NR-FE エンジンカバー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
昨年に装着したエンジンカバーにキズを発見したので、キズ隠し&樹脂特有の古くなったような白くなってしまう現象が許せなくなってショップ経由で8日に塗装を依頼しました。1週間後に出来上がりの連絡をもらい装着しました。
エンジンカバーが無い時(-.-)
2
エンジンカバー装着時!艶出し剤は定期的に使用して磨いてますが日に日に艶は無くなってしまいますね!
3
今回は、塗装色はスバル インプレッサWRXのWRブルーマイカに塗装してもらいました!
スバルと言えばWRブルーでしょ(笑)
せめて、塗装くらいはスバル純正色を使いたかっただけです。だって、OEM車だもの(-.-)
4
別角度から~(笑)
天気が悪かった割には良く写ってるかも(^-^)
装着した日は、意味もなくボンネットを何度も開けたのは言うまでもない(爆)
5
全体的にブラックばかりな車体なので、WRブルーが際立って良い感じですよね?
自己満足全開ですが(;´д`)
エンジンカバーの塗装は絶対しないと思っていたのに…みんカラ見てると皆さんがキレイに塗装されてるエンジンカバーを見てガマン出来なくなっちゃいました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン定期メンテナンス

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度: ★★

エンジンオーバーホール

難易度: ★★★

110,000km

難易度:

マフラー付近からの異音

難易度:

【異音対策】ドア内張り修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月24日 21:55
スバルカラー良いですね(^o^)

その上からワンポイントで
切り抜きステッカー貼るのも
アリかも(・∀・)
コメントへの返答
2014年1月24日 22:10
WRブルーは、ちょっと憧れみたいなものかなぁ♪
切り抜きステッカーで良いのあります?STIとかSUBARUあたりなら見たことありますが(^-^)
2014年1月25日 13:07
乗用最終型プレオRS…WRブルーでした(笑)さすがラリーカラー汚れ目が目立ちませんでした(*´ω`*)

エンジンルームにいいアクセントになりましたね(*^^*)
コメントへの返答
2014年1月25日 13:14
やっぱり、スバルと言えば…WRブルーって考えてしまいましたね。スバルの代表色ですもんね!
ボンネットを開けた時にだけ見えるチラリズムがたまりません( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「JB23W 10型 最終モデル http://cvw.jp/b/1503820/44750888/
何シテル?   01/10 20:01
H30/11/14 トレジアを降りました。 H30/11/15 ジムニーに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

siecle / ジェイロード MINICON C3P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:25:59
JB23 ヘッドライト磨き、ウレタンクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:42:40
HAWK's EYE ポータブルナビ 車載モニター用 サンバイザー 5インチ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 05:19:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W-10型ランドベンチャー 新型ジムニー発表後、JB23Wジムニーのコンプリート ...
スバル トレジア スバル トレジア
■2012/04/14 ディーラー試乗車購入 ■走行距離 4.159km ■TREZI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation