• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYUSAN721の愛車 [スバル トレジア]

整備手帳

作業日:2014年2月11日

STIスカートリップ キズ補修&ブラックモール取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
STIフロントアンダースポイラーを保護するためのスカートリップですが、フルエアロにして1週間後に歩道脇の傾斜のある駐車場で擦ってしまいました!(-_-;)
イヤな音が車内までハッキリとガリガリ~ って聞こえました…(((^^;)
スカートリップ割れる前に対策品を取り付けねば!
2
近所のオートバックスに慌てて買いに走りました。探していたのはメッキじゃないブラックモール!発見したのが2個のみで2個買いました。1m50cmの長さなので寸法が足りないはずと思って!
3
まずは、スカートリップ全体的に擦れてキズが付いた部分をスポンジヤスリや紙ヤスリを掛けたりして滑らかにします。
仕上げは、鉄ヤスリで全体的に馴らして終了!キレイに拭きあげパーツクリーナーで脱脂してからブラックモールをスカートリップに挟んでいき形をモールに馴染ませていきます。しばらく放置して、スカートリップの形をモールに記憶させる意味で!その後は付属の両面テープを貼り付け、ブラックモールをスカートリップに挟んでいきます。
4
挟み込みながら下から上へと押し上げていきます。隙間に余裕がないので手早くしないと両面テープがすぐにモールと馴染み引っ付いてしまいます!寸法がやはり予想通り足りなかったので、スカートリップのセンターから左右に2分割にして貼り付けています(^-^ゞ
5
カーブのきつい箇所は少しドライヤーで温めながら曲げるとキレイに仕上がります。
両面テープが固定されるまで、何度も下から上へと押し上げたり、U字型モールを指で挟み込み押さえつけました!
6
取り付け正面ですが、アップで見ても後付け感はそんなに気になりません(*^^*)
元からあったかのように馴染んでいるようにも思いますが、いかがでしょうか?(笑)
今度、擦ったらモールのみの交換で済むので安上がりですね♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【異音対策】ドア内張り修理

難易度:

マフラー付近からの異音

難易度:

110,000km

難易度:

エンジンオーバーホール

難易度: ★★★

エアコン定期メンテナンス

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「JB23W 10型 最終モデル http://cvw.jp/b/1503820/44750888/
何シテル?   01/10 20:01
H30/11/14 トレジアを降りました。 H30/11/15 ジムニーに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フシ電機工業株式会社 モニター、カメラセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:15:28
siecle / ジェイロード MINICON C3P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:25:59
JB23 ヘッドライト磨き、ウレタンクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:42:40

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W-10型ランドベンチャー 新型ジムニー発表後、JB23Wジムニーのコンプリート ...
スバル トレジア スバル トレジア
■2012/04/14 ディーラー試乗車購入 ■走行距離 4.159km ■TREZI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation