• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Memorandumの愛車 [その他 その他]

洗車とタイヤコート記録1

投稿日 : 2012年07月16日
1
2012年

5月7日
洗車: 手洗い
全体WAX: WILLSON 鏡面WAXハンネリ ダーク&メタリック車用
タイヤコート: ソフト99 BLACK BLACK(ブラックブラック)

5月13日
洗車: 手洗い

5月22日
洗車: 水洗い

6月3日
洗車: 手洗い

6月10日
タイヤコート: リンレイPolixコート(20年くらい前の物)

7月21日
洗車: 手洗い

11月4日
GS洗車機:300円
全体WAX: WILLSON 鏡面WAXハンネリ ダーク&メタリック車用

11月25日
洗車: 自宅シャワー手洗い

12月
洗車: 末娘による

2013年

2月11日
洗車: 手洗い
全体WAX: WILLSON 鏡面WAXハンネリ ダーク&メタリック車用
タイヤコート: 『ピュアシャイン』コーティング

2月24日
洗車: 手洗い
2
2013年3月31日 今日から0ウォーターデビュー.
WAX:ゼロウォータ
洗剤:シュアラスター、カーシャンプー1000
タイヤ:10年以上前のリンレイポリックスコート

2013年4月1日~4月9日
ルーフ以外をちょくちょくゼロウォーター

2013年4月10日
フロントガラス、ボンネット、ゼロウォーター

2013年4月14日
ルーフは撥水性無.
ゼロウォーター実施(Nと共用で本日カラになる)
タイヤ:モノタロータイヤワックス
3
2013年4月15日
画像は砂埃を洗い流した時の状態.
期待に答えてくれている感あり.
ルーフ以外をゼロウォーター.(2本目)

2013年4月16日
タイヤ:モノタロータイヤワックス.

4月21日(日)
Nと同様にルーフ以外水洗なし濡れ拭き掃除→多少のゼロウォーター.
タイヤ:モノタロータイヤワックス.
ヘッドライト:過去(2011年11月)に購入していたリンレイのプロマックスヘッドライト磨きコンパウンドを施工、とくに大きな変化はない.
本日ボンネットにへこみ発見.
4
2013年5月6日
洗車前の砂埃が水玉様に付着している状態でシャワーを掛けても流れ落ち(撥水)てはくれない.水洗い(洗剤はシュアラスター、カーシャンプー1000使用)した後にシャワーを掛けて1分以内に撮影した画像がこれ.
5
その後2分ほど待つとこのように親水したまま撥水してくれる.しかし、これはあくまでボディがキレイな時の状態であり、砂埃がついたままの状態では親水されたまま流れ落ちてはくれない.ということを確認した後にゼロウォーター実施.ボンネット上のウォッシャーの痕跡も付いてはいるが取りやすくなっている事実も認めた.タイヤについては水洗いだけしてケミカル使用せず.
6
2013年5月7日
タイヤ:303 エアロスペース プロテクタント
7
2013年5月12日
ボンネットとリア:洗車なし拭きとり後ゼロ水
タイヤ:303ASP
プラスチック部分:ミラーの黒色プラスチックと水切りゴムとピラーの黒カバーに303ASP
8
以後、洗車とタイヤコート記録2に続く.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラは非常に使いやすいので、自分の覚書として利用させていただいております.基本的に自分が理解できれば良いという記述レベルです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライダーの思いつき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 22:14:38
 
音声付き電気技術解説講座 
カテゴリ:電験三種
2015/06/14 08:18:19
 
第三種電気主任技術者(電験三種) 過去問題 解答:解説 
カテゴリ:電験三種
2015/06/13 12:27:21
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation