• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazukeroのブログ一覧

2014年08月13日 イイね!

連休です

きょうからお盆休み。
たった5日だけ・・・(´・ω・`)
どうせ次男坊が受験生だからどこへも行かないけどね!


ってことで、朝から洗車。
いつも通り、ルークスとスイスポを洗って♪

その後、これを付けました。

シフトコントロールウレタンブッシュ!

みなさんの整備手帳を見て、予習はバッチリ!
工具も大丈夫!念のため磁石も用意!

で、

いきなり取り付け後。
写真じゃよくわかりません(∀`*ゞ)テヘッ

予習のおかげで、意外とカンタンにできました。

そして、センターコンソールを外すならってんでこれも

スマホを充電するやつ!

で、これも

いきなり取り付け後(゚∀゚)アヒャ

自分も整備手帳に書こうと思ったんですけど、途中の写真を撮り忘れちゃったのでやめました。
作業毎に写真が撮ってある整備手帳を書ける人を尊敬しちゃいます。


なんやかなやで1時間くらいで取り付け完了。
さっそく試乗してみると、『( ^ω^)おっ!いい感じ』
交換前『グギャ!』だったのが『グゴッ!』って感じ。
それと、2速が入りやすくなりました。

この値段で、この変化!
いい買い物でした(^ω^)


スマホを充電するやつは、まだ使ってません。
充電できるかどうか試しただけです。
いつか使う日がくるでしょう。



んじゃ、金山にでも言ってみっかな( ^ω^)

Posted at 2014/08/13 17:05:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

先が見えてきた

きょうも畑の草取り。
最近は毎週草取りをしてます。
近所の人には草取りが趣味だと思われているようです。
暑いので朝早くから10時くらいまでやってます。


畑のまわりは草刈り機でヴィーンと刈って、畑の中は手で抜いて行きます。
その時に使うのがこれ。


カマじゃないんです。

100均で買いました。
なかなかの優れものです。
100均の物なのに耐久性も抜群で、もう1年くらい使ってます。

これを草の根元にブスッと刺して、草を根っこから引き抜きます。
あまり力もいらないので楽だし、作業も早いです。
根っこから抜くので、次に生えてくるまで時間がかかります。

で、やっと畑の草取りもおわりそうですヽ(゚∀゚)ノ
長い道のりでしたが来週には終わりです。

ただ、最初に草刈り機で刈ったあたりはすでに伸びています(´・ω・`)



急に話は変わって、当て逃げされました!
駐車場と畑の境の低いコンクリート塀を破壊されました!

家に誰もいないあいだにぶつけられたらしく、破片と、ぶつけた車のホイールキャップが残されてました。
たまたま近くで工事していた人が目撃していたらしく、車種とナンバーを覚えていてくれたので、警察に連絡してやりました。

ここでは車種とナンバーを書くのは控えます。
ただ、もし『1112』の『フィット』を見つけたら、捕まえてホイールキャップを返してあげます(#゚Д゚)


この前は長男坊のタイヤが盗まれるし、野菜も盗まれるし。
そんで今回は当て逃げ!
嫌んなっちゃいます┐(´д`)┌ヤレヤレ
Posted at 2014/08/03 10:27:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと買えた憧れのクルマ http://cvw.jp/b/1506883/44924277/
何シテル?   03/13 09:02
kazukeroです。 オッサンですけど、よろしくお願いします。 赤いスイスポです。 子供の頃、シャアが好きだったからなのか、赤い車は3台目です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
101112 13 1415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

超久々にアーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 17:43:21
シートヒーター摘出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 06:03:20
マツダ(純正) シートバックベゼル、ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 05:13:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっと好きだったロードスターを手に入れました! ユーノスロードスターが出た時には当時勤 ...
ヤマハ DT200R ヤマハ DT200R
林道ツーリングにハマってました。
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
バイクブームの頃でした。 峠にばっか行ってました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
アニキから借りていたクルマです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation